冷蔵庫の中でカリカリに乾燥させたサツマイモ。アオモリマイマイはこれを食べるのかどうかの実験です。
まずは、筋あり4兄弟。いつものサツマイモのようでサツマイモではない…少し戸惑いがあるようです。
筋あり4兄弟は興味が無いようです。
次に筋無し4兄弟。食べ始めてはいないようです。
『ぁぃさん、これなにー?』
困っているようですw
最後は、老夫婦&2母組。ベテランご長寿個体の反応はどうなるのでしょうか。
さすがの老夫婦も少し戸惑いがあるようです。
次回は純筋あり4兄弟と純筋無し4兄弟にあげてみますが、実験2として一度水でもどした乾燥サツマイモをあげてみようと思います。
カタツムリは嗜好性に個体差があるので、こればかりはこれはこうですと結論づけられるものではありません。目の前の個体が食べるならあげる、食べないならあげない、結論は実に単純ですが、もしかしたらの新発見があるかもなので、いろいろな試行錯誤を繰り返すアクティブな飼育スタイルは自分は好きです。