2017年06月07日
小松菜を食べるカタツムリ〜その2

ベテラン組にも小松菜と葉大根をあげた次第。まだまだ歯は丈夫です。


小松菜を食べるカタツムリ〜その2

親(右)をねぎらう子(左)なわけです。


小松菜を食べるカタツムリ〜その2

こちらは、純筋あり4兄弟。甘いものが好きなようです。


小松菜を食べるカタツムリ〜その2

ショリショリ食ってます。


小松菜を食べるカタツムリ〜その2


こちらは、純筋無し4兄弟。


小松菜を食べるカタツムリ〜その2

何やってんだかw

昨年は筋無し組などで4月ごろから産卵が始まりましたが、今年はなぜかまだどの組も産卵がありません。飼育都合的には良き推移ですが、「今年は産卵しなくていいからね」と暇があれば言っていたのが通じていたとしたら、これはこれで驚きなわけです。
来年になって「今年は産んでいいからね」とか言ったらさすがに怒ると思うので、その時はご機嫌直しのフルーツでも用意しておかなければならない次第。

.....@ノ”<銀座千疋屋の巨峰が食べたいお               それは無理(^_^;)
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☔ | Comment(0) | カタツムリ〜2017年 | 更新情報をチェックする
2017年06月07日
ニンジン開始

一昨年やって去年はやらなかったニンジンですが、今年はまたやってみようと思います。
品種はベーターリッチ、一昨年の種を使います。
狭く植える品種なので、3行6列で18本の想定。一か所に3粒の種を蒔きましたが、全18か所すべてが発芽してくれるかどうかがポイント。ニンジンは発芽が最大の山場なのであります。


ニンジン開始

先日収穫した小松菜と葉大根は、今季2度目の種蒔き。肥料や石灰の追加はしていません。
小松菜は7か所、葉大根は10か所に蒔いています。


ニンジン開始

これは赤紫蘇ですが、GWごろに種を蒔いたのですが、全く発芽してきません。
古い種&低温が原因かもしれないので、今年の新しい種を用意して種蒔き用のミニミニポットに蒔き、室内で発芽を試みようと思う次第。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | ベランダ菜園〜2017年 | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る