2017年06月16日
コナガ幼虫→羽化

少し前にスーパーからカタツムリ用のキャベツの葉っぱをもらってきて冷蔵庫に入れておいたのですが、翌日に冷蔵庫から出したところ、葉っぱの上にすごく小さな幼虫が丸まってころがっていました。
まだきれいな緑色をしていたので常温で放置していたところ、丸まっていた体を伸ばして歩き出した次第。
まあ、ブログに載せるほどでもないなと思いつつ写真だけは撮っていたのですが、なんとか羽化までいったので記念に載せるわけです。


コナガ幼虫→羽化

動き出してからキャベツの葉っぱを入れた容器に移していましたが、食事を一切せずにフンだけしてあっという間にサナギになりました。超低温下に置かれて命の危険を感じたのかもしれません。


コナガ幼虫→羽化

そして羽化。羽化直後なので無駄な体液を放出しています。このときはじめてコナガだとわかりました。


コナガ幼虫→羽化

抜け殻になったサナギ。無色透明です。


コナガ幼虫→羽化

体長は6〜7mmぐらい。細くて小さい蛾です。


コナガ幼虫→羽化

体が固まるのを待って野原風花壇に逃がしました。何か言いたげです。


コナガ幼虫→羽化

『寒くて死ぬかと思ったお』
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(6) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
2017年06月16日
相変わらずの妙丹柿

下のほうの葉が枯れる現象は、定期的にやってきます。ただ、それ以上に上から新しい葉っぱが出てくるので、全体的には少しずつですが大きくなっている状況。
まだ室内の窓際に置いていますが、いずれは外に出さなければなりません。その際、直射日光に馴れさせながらゆっくり出していくことも忘れないようにしなければなりません。非常に気を使う状況になっている妙丹柿なのであります。
タグ:妙丹柿 実生
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | 妙丹柿 | 更新情報をチェックする
2017年06月16日
83cmのホウレンソウ

縦長極細画像失礼w
開花しながら上へ上へと伸びていたホウレンソウも83cmの背丈となりましたが、葉が全体的に黄変しており、そろそろ寿命のようです。
雄株との受粉が無い雌株なので種はできませんが、本来の姿を見せてくれたこのホウレンソウに感謝感謝なのであります。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(2) | その他の花や野菜の栽培 | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る