2017年06月20日
今年もナガチャコガネの季節到来

ブ〜ンという音がゆっくりと移動し、ベランダに1匹のコガネムシが着地しました。
庭では毎年大発生していますが、昨年の大発生のせいでシバザクラや木々の枝がかなり壊死しており、完全に死んだ木も出てきています。コガネムシの幼虫は土の中で根を食べるので、こんな状況になる次第。
大発生の際は物理的に捕獲していましたが、今年は早々に鉢植えに防虫ネットを施工し、土には土の中の幼虫だけに効く薬を散布しました。
蒸し暑い日の夕方、コガネムシは大発生します。毎年今ごろの時期です。今年は庭での大発生があるかどうかが気になるところ。


今年もナガチャコガネの季節到来

卵をいっぱい抱えていそうです。木がどんどん死んでいくのは勘弁な次第。


今年もナガチャコガネの季節到来

体が重いので、ドローンのように浮遊するような飛び方をします。


今年もナガチャコガネの季節到来

カブトムシのメスを小さくしたような感じですな。


今年もナガチャコガネの季節到来

今年は大発生しませんよーに(^人^)
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
2017年06月20日
昼咲月見草開花

背丈も低くて葉も小さいのに、すごく立派な花を咲かせる昼咲月見草。


昼咲月見草開花

つか、花の中心に何かいるようです。いっしょに撮っておいた別の写真を強引に拡大してみます。


昼咲月見草開花

ややっ!アザミウマ !!表面に3匹、奥のほうにも2匹以上いるようです。
これが発生すると花の色が落ちたり開花できなくなったりするので、警戒態勢発動ですな。
ただ、ものすごく小さい虫なので、なかなか気づきにくいです。
いやはや、昼咲月見草が八つ裂きしおれそう(´・ω・`)

.....@ノ”<5点
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | その他の花や野菜の栽培 | 更新情報をチェックする
2017年06月20日
ベランダ菜園実況その1

アジサイのように葉が広がる四季成りイチゴ。実も日々赤くなっています。


ベランダ菜園実況その1

甘酸っぱい香りがプンプンしている次第。


ベランダ菜園実況その1

本日のおやつ。


ベランダ菜園実況その1

普段は不織布で覆っていますが、確認のために剥いでみました。


ベランダ菜園実況その1

結球開始のようです。今年のレタスは不織布のおかげでエカキムシが全く発生していません。


ベランダ菜園実況その1

苗を植える予定で待機中の九条太ネギ(右)と小ネギができているサンガイネギ(左)。


ベランダ菜園実況その1

小ネギの根元の色も濃くなり、たくましくなってきました。


ベランダ菜園実況その1

実験観察中だった最上段は、枯れ始めています。やはりここまでは栄養が来ないか。


ベランダ菜園実況その1

サンガイネギの根元から出てきた謎の植物。切ってみてもネギ臭くありません。
これは九条太ネギのほうにも出てきており、昨年も一昨年も出てきていました。
非常に気になるところですが、調べてみても何の植物かは不明の状態。ネギのプランターただ一か所だけに見られる謎の植物なわけです。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | ベランダ菜園〜2017年 | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る