2018年05月31日
ヒメセアカケバエのオス

ここで、ヒメセアカケバエのメスを載せましたが、オスもいたので掲載。複眼の大きさ(広さ)が違います。


ヒメセアカケバエのオス

かっこよすぎ(^O^)
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
2018年05月30日
獲物ゲットのネコハエトリ

ユスラウメの葉の上で、ネコハエトリがオオフタホシヒラタアブを捕食していました。


獲物ゲットのネコハエトリ

大きな獲物をゲットです。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(0) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
2018年05月29日
ベランダ菜園実況 その2

ミニトマトもようやく花が咲き始めたので定植。定植が遅れたのは、花の向きや側枝の方向を見ておきたかったわけです。


ベランダ菜園実況 その2

正面に花、斜め横方向に側枝。


ベランダ菜園実況 その2

スナップエンドウも定植して、ネット張りも完了。6株植えています。


ベランダ菜園実況 その2

問題はエカキムシの発生ですな。


ベランダ菜園実況 その2

ミニトマトの支柱やスナップエンドウのネットは、こんな感じにしてます。
強風地域かつベランダというわけで、がっちり固定。


ベランダ菜園実況 その2

レタスは日々急生長。キャベツは定植したばっかりなので、まだとまどっているようです。


ベランダ菜園実況 その2

九条太ネギとサンガイネギ。黒いアブラムシが付き始めているので、極々弱い殺虫剤を使うこともあります。


ベランダ菜園実況 その2

四季なりイチゴは非常に元気。


ベランダ菜園実況 その2

待ち遠しい次第。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(0) | ベランダ菜園〜2018年 | 更新情報をチェックする
2018年05月29日
ベランダ菜園実況 その1

先日土寄せと土増しをしましたが、葉をどんどん大きくしているミニ大根です。


ベランダ菜園実況 その1

がっちり土寄せをしています。


ベランダ菜園実況 その1

こっちは小カブ。ミニ大根より二回りくらい小さい感じ。もともとこういう大きさです。


ベランダ菜園実況 その1

いい感じに育ってます。


ベランダ菜園実況 その1

まだ間引きをしていない小松菜。そのうち1か所1株に間引きします。


ベランダ菜園実況 その1

本葉も見えてきました。


ベランダ菜園実況 その1

葉大根。アブラナ科は土寄せ必須。



ベランダ菜園実況 その1

本葉も見えてます。


ベランダ菜園実況 その1

ミックスレタス。リーフレタスのことです。


ベランダ菜園実況 その1

めんこいのぉ・・・(*´Д`)



ベランダ菜園実況 その1

はつか大根。何年もやってきてやっと気づきました。種を蒔くときに下地を硬くしてはいけません。硬くすると根が地中に入りにくくなって種が浮いてきて発芽不良になります。
種まき土台をペットボトルのキャップで押してへこませて作っていましたが、次回からはこの方法は禁じ手にします。


ベランダ菜園実況 その1

10株中7株の収穫になりそう。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(0) | ベランダ菜園〜2018年 | 更新情報をチェックする
2018年05月28日
甘夏の汁を吸うツマグロオオヨコバイ

何の変哲もないツマグロオオヨコバイなのですが、甘夏の木の汁を吸っています。
甘夏と言えば、剪定時に柑橘系の香りがプンプンするほど強い香りの樹液の植物なわけで、ツマグロオオヨコバイにはこの強い香りは関係ないのかと思った次第。
または、むしろ好きだったりしてなどと考えていると、ああやっぱり虫っておもしろいなぁとどきどきわくわくしたという記事なのでありました、まる。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
2018年05月28日
ニホンカブラハバチ参上

赤と黒のハバチ、ニホンカブラハバチです。毎年ツツジの餌食になっているハバチでもあります。


ニホンカブラハバチ参上

幼虫はアブラナ科の葉っぱを食べます。


ニホンカブラハバチ参上

基本的に赤と黒の組み合わせは好きな次第。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(0) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る