2019年07月24日
ナガメのオス個体か?

ベランダの葉大根で孵化を待つナガメの卵。産卵したと思われるメス個体もすっかり棲みついています。


ナガメのオス個体か?

ここで、2匹目のナガメを卵のそばで発見。右側か今回発見した個体。左側が棲みついているメス個体。
大きさがわかりやすいように、同縮尺にしています。発見した右側の個体はやや小さい感じ。
これは想像ですが、もしかしたらこの2匹はつがいかもしれません。去年キャベツにいたナガメも、卵のそばに大小のナガメがずっといました。ナガメは夫婦で卵を守る習性でもあるのでしょうか。
一部のカメムシにはメスが卵を守る習性がありますが、去年キャベツにいたメス個体は完全に卵を守っていました。今年のメス個体は15cm以内の範囲にずっと居すわっています。オスはそこからさらに10cmぐらい離れたところにいました。

この2匹のナガメが去年キャベツの葉の裏で孵化した個体だったらいいなーとか思いつつ、今年も静かにつがいと卵を見守るのであります。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | ベランダ菜園〜2019年 | 更新情報をチェックする
2019年07月24日
おなじみのルリチュウレンジの幼虫

出た!ハバチのようちうw
庭のツツジの葉をよく見ると、必ずどこかにいます。
小さいうちは頭部が黒いのですが、少し大きくなると黄色くなります。葉の上にフンが目立つと、黄色い頭部の幼虫がいるかんじ。
ちょっとぐらい葉っぱを食べられてもツツジは死なないので、幼虫の成長を見守りたいと思うわけです。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
2019年07月24日
花粉を集めるミツバチ

庭で早めに咲いたヒマワリにミツバチが来てました。自分の背丈とほぼ同じ中輪ヒマワリなので、撮影にちょうどいいですw
あと1本大輪ヒマワリが別に生長中ですが、こっちはかなりの背丈になっており、開花してももはや花に集まる虫を撮影できそうにありません。
つぼみがようやく見えてきたころなのでまだ開花は先ですが、開花したら載せたいと思う次第。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☔ | Comment(0) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る