2019年09月09日
オオチャバネセセリ参上

セセリチョウの中ではイチモンジセセリをよく見ますが、オオチャバネセセリが庭に来てました。


オオチャバネセセリ参上

この色よw


オオチャバネセセリ参上

セセリチョウは強大な筋肉で小さい翅を高速で動かすので、まるでバッタのようにすばやく飛び去ります。
色が色なだけに、一度見逃すともう見つかりません。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(2) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
2019年09月09日
どっちのイナゴだ?

草原でイナゴ発見。子どものころからおなじみの昆虫です。


どっちのイナゴだ?

ん〜?コバネイナゴにしては翅が長く、ハネナガイナゴにしては短く、なんとなくハネナガのような気もしますが。
まあどっちでもいいやというスタンスがぁぃの飼育ブログなわけなので、どっちでもいいですw
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。