2019年11月27日
越冬準備の四季なりイチゴ

氷点下の気温にさらされるようになった四季なりイチゴですが、上段の親株はすでに葉の色を変えて眠りにつきそうです。
下段の孫株は、葉の色を濃くしてがんばっています。


越冬準備の四季なりイチゴ

収穫後のトウガラシは、枝を切った状態。
暖かい地域ではこの状態で越冬が可能なのですが、寒い地域では無理です。前に越冬に挑戦したことがありますが、やっぱりだめでした。
しかし、懲りずに今年も挑戦したいと思う次第。車庫の中に保管します。
枝を多めに残したので寒さに耐えてくれればいいのですが、まあだめでしょう。


越冬準備の四季なりイチゴ

なぜか1株だけ生存中の春菊。根元から切ったのですが、脇芽が伸びてきたわけです。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | ベランダ菜園〜2019年 | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。