2020年06月30日
休むヒメビロウドコガネ

竹串に登って休んでいるコガネムシがいました。ヒメビロウドコガネだと思います。


休むヒメビロウドコガネ

ビロウドということでつやの無い体。体長は8mmぐらい。


休むヒメビロウドコガネ

幼虫は根を食べるので、けっこう害が出ます。普通に花1本枯れますw
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(0) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
2020年06月30日
映える青のファセリア・カンパヌラリア

野原風花壇にぽつぽつと花が咲き始めました。これは、ファセリア・カンパヌラリアという花。
この青がただものじゃなく、とにかく鮮やかというか映えるというか、存在感がすごい色です。


映える青のファセリア・カンパヌラリア

暑さ寒さには弱い一年草なので、夏には枯れると思います。今が見ごろです。
種も苗もほぼ売っていない貴重な花です。


映える青のファセリア・カンパヌラリア

これがつぼみ。紫っぽい色をしています。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(4) | その他の花や野菜の栽培 | 更新情報をチェックする
2020年06月29日
今年もアカスジチュウレンジの幼虫

毎年このころになるとバラの葉を見ながらある幼虫を探すのですが、今年もアカスジチュウレンジの幼虫がバラの葉を食べていました。
毎年恒例なので、毎年探して毎年撮るのであります。


今年もアカスジチュウレンジの幼虫

成長具合を観察させてもらう代償として、庭のバラの葉を好きなだけ食べさせています。
秋になると、この同じバラの木でアカスジチュウレンジの産卵がみられることがあります。


今年もアカスジチュウレンジの幼虫

幼虫の写真を撮っていたら、遠くからチビメナガゾウムシがこっちを見てました。

■追記
チビメナガゾウムシではなくサビヒョウタンゾウムシとご指摘をいただきました(^O^)
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(0) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
2020年06月29日
サクランボが2個できてた

去年の夏に庭に定植したサクランボですが、今年は2個の実ができています。
サクランボは自家受粉しないので、受粉&結実には他の木の花粉が必要です。今までもどこからか花粉が飛んできて何個かの実がなったことがありますが、今年は5〜6個の実が膨らみました。
その中で残ったっものが2個というわけです。


サクランボが2個できてた

ぎりぎりまで完熟させたあと、収穫して食べてみる予定。
まあ、定植して1年も経っていないので、味は期待できないでしょう。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(0) | サクランボ | 更新情報をチェックする
2020年06月29日
スナップエンドウに害虫襲来

ややっ!スナップエンドウの葉の上に小さな黒いフンを発見。誰かが葉っぱを食べているようです。


スナップエンドウに害虫襲来

犯人発見。まだ体長は1cmも無いですが、退散いただいた次第。
マメ科はアブラナ科と同様に広範囲の虫から食害を受けますが、エカキムシはすでに襲来しており、何度かテデプッチンをしています。
人がおいしいと思うものは人以外もおいしいと感じているようで、これからは虫との戦いになります。
まあ、戦う前は撮影はするのですがw
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(0) | ベランダ菜園〜2020年 | 更新情報をチェックする
2020年06月28日
ハナバチアリンコキンロバイ

庭のキンロバイには、毎日数十匹のクロヤマアリが常時来ています。おいしい蜜のようです。


ハナバチアリンコキンロバイ

小型のハナバチも時々来てますが、ハナアブやミツバチはまだ姿を見ません。


ハナアブアリンコキンロバイ

ゆっくりしていってください。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る