
毎年このころになるとバラの葉を見ながらある幼虫を探すのですが、今年もアカスジチュウレンジの幼虫がバラの葉を食べていました。
毎年恒例なので、毎年探して毎年撮るのであります。

成長具合を観察させてもらう代償として、庭のバラの葉を好きなだけ食べさせています。
秋になると、この同じバラの木でアカスジチュウレンジの産卵がみられることがあります。

幼虫の写真を撮っていたら、遠くからチビメナガゾウムシがこっちを見てました。
■追記
チビメナガゾウムシではなくサビヒョウタンゾウムシとご指摘をいただきました(^O^)