2020年08月08日
休むホソヒラタアブ

ホソヒラタアブが葉の上で休んでいたので撮ってきました。夜はきちんと寝る昆虫もいるのであります。


休むホソヒラタアブ

ぐっすり寝てください(^O^)
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☔ | Comment(0) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
2020年08月08日
ライラックに蛾の卵か!?

庭には大小のライラックの木があるのですが、小さいほうのライラックの葉に蛾の卵のようなものを発見した次第。


ライラックに蛾の卵か!?

ライラックに蛾の卵か!?

ライラックに蛾の卵か!?

ライラックに蛾の卵か!?

形状はやや平べったい球形、直径約1.5mm。薄い黄緑にピンク色の帯が入ったような風合いです。詳しく探してみたら、葉の表側に8個の卵が1個ずつ産み付けられているのを確認できました。
ちなみに、去年は大きいほうのライラックの木でシモフリスズメの幼虫を終齢幼虫になるまで観察し続けましたが、似たような卵で寄生された卵もありました。
ライラックの葉が食草だということで考えればシモフリスズメの可能性が高いですが、まだ断定はできません。
とりあえず、孵化まで待ってみて再度幼虫を見てみたいと思う次第。
もしかしたら、去年のあの幼虫が晩春ごろに羽化して里帰りしてきて産んだのかも。


ライラックに蛾の卵か!?

そんなわけで、確実に孵化幼虫を見たいので2個の卵を採取しました。
飼育はしないので、孵化後にまたライラックに戻します。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(2) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
2020年08月08日
ニゲラという花

ブルーフラワー花壇でまた新しい花が咲き始めましたが、ニゲラ(クロタネソウ)という花のようです。
青い花の種なのにどうして白なんだと思って調べたら、青や紫や白の花が咲く品種のようです。


ニゲラという花

それにしても、花の形といい葉の形といい、なんとも不思議な植物です。あまり見ないタイプです。


ニゲラという花

全体はこんな姿。コスモスの葉をさらに細くしたような葉です。
黒い種ができるみたいなので、花後に採取しておこうかと思います。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | その他の花や野菜の栽培 | 更新情報をチェックする
2020年08月08日
蝶のような花クレオメ

庭にクレオメという花が咲いていますが、これもかなり変わった花です。


蝶のような花クレオメ

そばに寄るとこんなかんじ。


蝶のような花クレオメ

とにかく、おしべが長い花です。蝶の触角のようです。


蝶のような花クレオメ

花一輪の姿。花びらが4枚、おしべが6本、真ん中にわずかに見えるのがめしべ。
花びらが蝶の翅のようだということで、「西洋風蝶草」の別名もあるようです。


蝶のような花クレオメ

開花前の花は、今にもおしべがはじけそうなかんじ。花びらが開くと同時に解放されてまっすぐになります。


蝶のような花クレオメ

花が散って花びらもおしべも落ちたころ、めしべが一気に伸びてさやを形成します。


蝶のような花クレオメ

さやの中では種がつくられ、熟して乾燥すると種がはじけ飛んで地面に落ちます。
個性ありすぎな花、クレオメなわけです。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | その他の花や野菜の栽培 | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る