2020年08月19日
シオヤアブの交尾

ムシヒキアブ系は名ハンターなので敏捷な動きをしますが、交尾中は普段よりも近づけます。
それでも元々敏捷なだけあって、普通に歩いていると3mぐらいの距離で逃げられます。飛び去る時はオスもメスも翅を動かすので、ブーンという大きめの羽音が常にハモります。その音で、今飛び去ったのはペアだということがわかります。
白い毛が生えているほうがオスなので、右がオスです。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☔ | Comment(0) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
2020年08月19日
4年ぶりのアカハナカミキリ

カミキリムシはいつ見てもかっこいいわけですが、4年ぶりの遭遇でした。
4年前は、交尾を激写してたらオスに怒られましたw
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☔ | Comment(0) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。