
落ち着いた色でシブい模様を描くセマダラコガネです。
さらにスジ目があって輝きもあり、かっこかわいい系です。

これは一種のアートですな。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|
持っている本
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ぁぃさんは先月28日発売の東洋書林、
「クローズアップ虫の肖像(世界昆虫大図鑑)」は
見られましたか?もしまだだったら、是非、
手に取って見てください!めちゃめちゃおもしろいですw
8,000円+税なので、私は図書館で借りましたがw
接写がすごすぎて、笑えます。ホント芸術の域です。
ちなみに、相当大きい図鑑なので持って帰るのに苦労しますw
おっ!これはいい情報ありがとうございます("`д´)ゞ
ググってみましたが、これやばいw
なんとしてでも見てみたい本ですね、こりゃ。
実はこれでも図書館に行くこともある人間ですので、今度さがしてみます。
しかし、8400円って値段も目が飛び出ますね。
だからこその接写なのでしょうかw
ぁぃさんの住んでおられる区域は図書館のインターネット
サービスはありますか?そこから著書を検索をすれば、
どこの区域にその図鑑があるのかわかりますし、
ネットで予約すれば(要事前登録)、後は取りに行くだけで
オケですよ!私の住む市でこの図鑑を調べたところ、
なんと1冊しかないみたいなので、あまり出回ってないのかも
しれませんね。もしなかったら、リクエストして、取り寄せして
もらうこともできるはずです。ご存知だったらごめんなさい。
私も貸し出し延長しようと思ったら、すでに予約が入っていて、
延長できませんでした(泣)なんとか残り13日間楽しみます。
ぁぃさんとご近所さんだったら、間違いなくお貸ししてますw
(重たいので、その際は返却もお願いするというw)
それと、ブログリーダーに登録していただきまして、
ありがとうございます(恐縮&うれし泣き)。ご覧の通り、
こんな変人ですがw、これからもよろしくお願いしますん〜!
リクエストというテがありましたか(^O^)/
8000円もする本買ってくれるかなー?w
しかも、マニアックな本なので微妙(~_~)
でもちょっと試してみるのもいいかもですね。
コガネ系はちっこいと種類もわかりづらいですからねw
でかいほうがカブトムシみたいで好きです。