2008年09月29日
開花期のホトトギス

次から次とホトトギスの花が開いています。
枝の先のつぼみから咲き始め、根元のほうへと咲いていきます。
クマバチも毎日のように蜜を吸いにやってきますが、ミツバチはなぜか集まりません。
いないわけではなく、別の花にはミツバチが十数匹もいたりするので、好みの問題のようです。

クマバチはミツバチよりも体が大きくてブンブンと音を立てて飛びますが、性格は大人しくて警戒心も低めなので、観察にぴったりのハチです。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | ホトトギス | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ページトップへ戻る

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。