2009年04月25日
枯葉を食べるワラジムシ

自然界の掃除屋さんのワラジムシが、今日も枯葉を食べています。
ワラジムシがいないと、山は枯葉だらけ、野原は枯れ草だらけになってしまいます。
ワラジムシもきちんと役割を持った地球の一員です。


枯葉を食べるワラジムシ

食べてる食べてる(^O^)
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(7) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ハーッ、素晴らしい接写。惚れ惚れするわぁ(´Д`;)ハァハァ
先日植木鉢でワラジムシを発見しましたが、これ益虫なんですよね。
しかし、このサイズが原寸大だったら((((゚д゚;))))ヒィィィ
Posted by Yummy at 2009年04月25日 09:24
昔、ワラジムシをダンゴムシと勘違いして
ギュウギュウと一生懸命丸めようとした事があります。
ごめんなさいww

余談ですが、メガボール飼いたいです!
Posted by まゆ at 2009年04月25日 13:57
>Yummyさん
ワラジムシは益虫ですが、あまりにもどこにでもいるので、時々びっくりします。
この前、コンクリートブロックを起こしたら、数百匹いましたw

>まゆさん
やったやったw
節が破けてご臨終になったケースもあり、南無(>_<)
メガボール飼うには、かなりでかい飼育ケースが必要かも。
それとも部屋で放し飼いしますか?w
Posted by ぁぃ♂ at 2009年04月25日 23:13
どあ〜っぷキタコレ (((( ;゚д゚)))アワワワワ

リアル小某のころに見た漂流教室@ウメズ を思い出しましたw
Posted by guwa at 2009年04月25日 23:30
>guwaさん
ウメズキタ━(゚∀゚)━!
そういえば、guwaさんも昔はぐわ氏でしたなw
Posted by ぁぃ♂ at 2009年04月26日 00:24
あ、そーでしたかw
どっちで書いてたか自身なかったので、
つーことで戻しまふ

ちなみに ぐわ氏 はもちろんウメズセンセのあれからいただきましたw
Posted by ぐわ氏 at 2009年04月26日 13:17
>ぐわ氏
フッカツキタ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━!!
きっと本名が、ぐわ子、ぐわ美、ぐわ江、ぐわ奈なのですねw
Posted by ぁぃ♂ at 2009年04月26日 14:34
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ページトップへ戻る