2009年04月30日
ホトケノザの正面顔と横顔

ホトケノザの正面顔。不思議な形をしています。


ホトケノザの正面顔と横顔

ホトケノザの横顔。昆虫を捕らえそうな形をしています。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☔ | Comment(3) | その他の花や野菜の栽培 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
初めまして!いつも更新を楽しみに見ています!!

ホトケノザ美しいですね…間近でこんなに見たことがないので、とても驚いてしまいました。

そして突然なのですが、すみません。
ぁぃさんのUPしている写真についてなのですが、いつもどんなカメラをお使いになられているのですか?自分も植物や動物を写真に撮ることが大好きなのですが、是非ぁぃさんのカメラが知りたいと思い…本当にぁぃさんの写真いつも素敵で羨ましいです!お返事頂けたら嬉しいです。
Posted by サヨコ at 2009年04月30日 12:22
普段地味な花なんですが、こうして見ると主役級ですね。
花にも葉っぱにも毛が毛が毛がぁぁぁミ゚Д゚Д゚彡
そして、青みがかったピンク色にうっとりハァハァだ。
Posted by Yummy at 2009年04月30日 20:49
>サヨコさん
はじめましてです(^O^)
近くで写真を撮ることは顕微鏡で見ることと似ているので、いろいろな新発見があってわくわくしますよー。
今使っているカメラは、3年ぐらい前に買ったこれです。
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=038331
立派なカメラでもないのですが、液晶が動くところが便利です(^O^)

>Yummyさん
この花がもっと大きかったら、ランに匹敵するほど珍重されたかもしれませんね。
でも小さいからこそのホトケノザなわけで、そこがまたいいわけです(^O^)
Posted by ぁぃ♂ at 2009年04月30日 22:51
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ページトップへ戻る