派手な羽根を閉じながら、クジャクチョウがマイペースで日光浴をしていました。
伸びた触角や脚に、凛々しさを感じます。
クジャクチョウの羽根の表側を写した記事は、こちらです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|
この蝶はこの春に羽化したものでしょうか?
※もうすぐ一人旅ですね。こちらもブログが楽しみです(´Д`;)ハァハァ
あ〜でもシタクチビルなんだっけ・・・?
すっかり春の陽射しですね(^-^)
今の時季のクジャクチョウの成虫は、越冬した個体だと思います。
ひとり旅も近いので、記事を大量アップ中なわけですw
>ぐわ氏さん
シタクチビルといえば、これしかないです。
, -=〜=―- 、
ミ ヽ
二 ノ ( i
三 ⌒ へ /` |
二 _ _ |
三 ┰ ┰ |
l^ (
} ! ヽ / {\ ノ
l i ( 、 , ) {
∪、 j | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ‐――――┴、 < おいっす〜
|  ̄`ー―ァ'′ \_____
\______)