2009年05月02日
スジグロシロチョウの羽化

羽化したてのスジグロシロチョウが、羽根を徐々に広げています。


スジグロシロチョウの羽化

丸くなっている羽根がまっすぐになれば、飛べるようになります。
抜け殻のサナギの殻をさがしましたが、見つかりませんでした。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 | Comment(5) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
うわー、ダメだ。この写真見ているだけで泣けてきやがるぜorz
素晴らしい瞬間です。これが自然界だからなおさらです。
自分はまだ悩んでいます。9つの卵をどうするべきか…。食べよか?
Posted by Yummy at 2009年05月02日 00:50
ウチも飼ってるアゲハ(ナミアゲハ&カラスアゲハ)が羽化しましたよ〜!
でも写真は外部公開してない(^^;
ただし、ナミアゲハの羽化と旅立ちはYoutubeにアップしてるんで、良かったら見てみてくださいねん。
Posted by ☆けめ at 2009年05月02日 01:27
>Yummyさん
天使が地上に降臨し、チョウを天に迎え入れる瞬間ですね。
この瞬間に出会えた喜びは、言うに及びません。
9個の卵、自然に任せるということで、放置はいかがでしょうか(^O^)

>☆けめさん
おお、羽化キタ━(゚∀゚)━!
感動的な場面を体験できてよかったですねー。
見てくださいと言われてもYoutubeは羽化だらけなので、URLかもんぷりーずなわけです(^O^)
Posted by ぁぃ♂ at 2009年05月02日 21:04
ちょっと恥ずかしかったのでURLは書かずに置こうかと(^^ゞ
でも書いちゃおう(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=Z3q4GYS8Kw0
ココですm(_"_)m
Posted by ☆けめ at 2009年05月02日 23:04
>☆けめさん
落ちた成虫を救助する姿に泣けましたw
いい動画撮ってますねー。
サナギの殻のふたがパカッと開く瞬間なんか、まさにこれが羽化の瞬間ですね。
別の動画では飛び立つ瞬間の撮影も大成功で、いやはや、感動の連続ですばらしいの一言につきます(^O^)
Posted by ぁぃ♂ at 2009年05月06日 22:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ページトップへ戻る

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。