2009年05月18日
初夏を待つネジバナ

去年採取したネジバナですが、伸びた葉が低温で枯れるの繰り返しです。
しかし根っこは生きていて、次々と葉を出してきます。
枯れないで残る葉っぱの数が増えてきているので、アサガオと同じで高温を好む植物かもしれません。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☔ | Comment(2) | その他の花や野菜の栽培 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
まぎれもなくネジバナタン(´Д`;)ハァハァ しかも成長してるし(´Д`;)ハァハァ
根っこさえ生きてたら、時季になるとウソのように伸びてくるはずですw
しかし、苔チラもたまりませんな、苔チラ(*´Д`)=з
Posted by Yummy at 2009年05月18日 18:00
>Yummyさん
これ、絶対に暑さを好む植物ですよ。
でも寒さには意外と強かったのも確認してます。
1年の中でいろんな季節を通すと、その生態が見えてきておもしろいですね(^O^)
コケは胞子で何気に発生してしまいますw
Posted by ぁぃ♂ at 2009年05月18日 23:45
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ページトップへ戻る