2009年05月22日
ネモフィラ in リカ

ん?よく見たら、リカちゃんの中に懐かしい顔が。
去年ここの花壇に植えていたネモフィラです。
こぼれ種が発芽し、開花したようです。
うまく溶け込んでいて、まったく気づきませんでした。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 | Comment(4) | 虹色スミレ | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ひゃー!かわいい+.(・∀・)゚+.ツボに入ってしまいました(*´Д`)=з
「ネモフィラ・マクラタ」と名前まで調べてしまいましたメモメモ..._〆(゚▽゚*)
長寿リカちゃん咲きほこってますね。リカちゃん畑になってるw
Posted by Yummy at 2009年05月22日 18:24
>Yummyさん
ネモフィラの花はかわいいのですが、背が伸びるくせにか細いので、ある時期に一斉に倒れてとんでもない情景になりますw
窒素が少ない土なら、いいかも(;^ω^)
リカちゃん、いつまで咲き続けるんだろうw
Posted by ぁぃ♂ at 2009年05月22日 23:52
リカちゃん、見かけによらず根性ありますねw
毎日リカちゃんを眺めて暮らせるなんて羨ましいなぁ…
私は人形でガマンしときますw
Posted by チコ at 2009年05月23日 10:21
>チコさん
まさにその通りで、見かけによらず超長生きさんですw
ほんと、いつまで咲くんでしょうか。
人形(;゚∀゚)=3ハァハァ
Posted by ぁぃ♂ at 2009年05月23日 23:41
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ページトップへ戻る