2009年05月22日
庭のハナイカダが開花

庭に植えているハナイカダが開花しました。


庭のハナイカダが開花

葉の上に花をつける変わった植物です。
雄株なので花は咲かせますが、結実はしません。
蜜はおいしいようで、けっこうアリが来ます。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 | Comment(4) | その他の花や野菜の栽培 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
初めて見る花です。遠くから見ると背筋がかゆくなりそうですが、
接写で見るとかわいい(・∀・)!! ライムグリーンの葉っぱがきれいですにゃ。
Posted by Yummy at 2009年05月22日 18:20
>Yummyさん
めずらしい植物ということで、逆に有名になった植物でもあります。
葉から咲くハナイカダの花は毎年見てますが、何度見ても飽きない不思議さがありますよ(o^-')b
Posted by ぁぃ♂ at 2009年05月22日 23:48
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
花いかだっていうのかぁ

あれ?この花どーなってるん?と
見かけては思いつつ知らずにおりました
(*´Д`)スキーリ
ここはためになるインターネッツですね
Posted by ぐわ氏 at 2009年05月23日 11:18
>ぐわ氏さん
古き良き名言(゚∀゚)キタコレ!!
それでは、パソコン通信をごゆっくりお楽しみくださいw
Posted by ぁぃ♂ at 2009年05月23日 23:43
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ページトップへ戻る