2009年05月24日
ハナアブを捕らえたハナグモ

花にやってきたハナアブを捕らえたハナグモ。
首の根っこに噛みつき、毒液を注入しています。
急所をはずさない見事なハンターなのですが、腹部の模様が江戸時代の盗っ人に見えて笑えます。
御用、御用御用!
posted by ぁぃ♂ | 岩手 | Comment(5) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ハナグモってハナを食べるクモだと思ってました(゜д゜)<アラヤダ!
ググったらハナに集まる虫を捕食とな。すごいハンター!
いやー、この瞬間を撮られたぁぃさんに拍手です( ゙゚'ω゚')モマママ
Posted by Yummy at 2009年05月24日 00:47
盗人キターwwww

だめだもう、それしか浮かばない

ものすごいショットが盗人顔でリャクシタワァ*:.。..。.:*・゚(n;‘∀)η(略
Posted by ぐわ氏 at 2009年05月24日 01:21
>Yummyさん
瞬間っぽいですが、じつはくわえた状態のままかなりしばらくこの体勢でいるので、撮りやすいですよw
近寄りすぎると、くわえたまま逃げ回ります(^Д^)

>ぐわ氏さん
まるで写真加工で描いたような盗っ人の顔でしょ?w
しかも、日本昔話に出てきそうな盗っ人w
せっかくの緊張感あふれる写真も、この顔で全部台無しなわけですw
Posted by ぁぃ♂ at 2009年05月24日 01:53
あああもう、これからハナグモ見たら声に出して笑ってしまうwww
なんでこの子、よりにもよってこんな顔いや模様してるんですかねwww
これで敵とか驚くんですかwww?
てやんでい!御用だ御用だ!
Posted by o.k at 2009年05月24日 05:09
>o.kさん
これからハナグモを見たら、みんなで「御用御用!」と言いましょうw
そのうちどこかの昆虫学者が「ドロボウモドキ」や「ゴエモンダマシ」と名付けるでしょうw
Posted by ぁぃ♂ at 2009年05月24日 23:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ページトップへ戻る