やわらかそうな本葉を次々と出すサラダ菜。
カタツムリ用に栽培しているのですが、すでにつまみたくなるくらいおいしそうです。
このおいしそうな容姿は、昆虫たちにはまだ見つかっていません。
もう少し暖かくなれば、「わたしのベビーちゃんのゆりかごハケーン」とばかりに、チョウやら何やら次々と来襲するでしょう。
アブラナ科の栽培は、来襲する昆虫との戦いなわけです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|
カタツムリタンたちも新鮮なサラダ菜は嬉しいでしょうね(*´Д`)=з
また食べる姿をうpよろ!
まさに大敵はナメやウスカワですな。
すでにそのあたりに姿を見せているので、フラワースタンドの上に避難している状況。
上ってこなければいいなぁ…(-。-)y-゜゜゜
よほど美味しかったんでしょうねぇ。
父は終いにどこからかマイマイカブリ大量に捕ってきて畑に放してました…
マイマイカブリで駆除とは、なんと自然派なのでしょう!w
マイマイカブリ、まだ実物を見たことが無いんですよ。このあたりにはいないのかなぁ。
サラダ菜は味は文句無しですが、栄養的にもカタツムリにとって都合の良い野菜なんですよ。
人が好きなものは他の生き物も当然大好き、奪い合いが始まるわけですw