2009年06月05日
赤褐色の雄しべ、スズメノテッポウ

どこにでも生えている雑草ですが、雄しべがオレンジ色なので目立ちます。
背丈が低いので、草盆景などにいいかもしれません。


赤褐色の雄しべ、スズメノテッポウ

この色のおかげで、発見することができます。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(2) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
うわーっ、これ久しく見ていません。うれしいw
小さくてかわいいですよね。確かに盆栽に合うと思います(・∀・)イイ!!
Posted by Yummy at 2009年06月05日 18:53
>Yummyさん
これは数ある雑草の中でも、かなりかわいい部類ですね。
背丈も低いので、無理に刈らなくてもいいので観賞にはいいです(^O^)
Posted by ぁぃ♂ at 2009年06月05日 20:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ページトップへ戻る

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。