2009年06月28日
トマトの実に割れが発生

日々生長している2種類のトマト。


トマトの実に割れが発生

強力米寿2号の第1果房。3つの実がついています。
いちばん大きなピンポン玉ぐらいの実に、亀裂と変形が出ています。


トマトの実に割れが発生

どのような経緯で生長していくか見たいので、これはこのまま生長させます。


トマトの実に割れが発生

強力米寿2号の第2果房。かなりたくさんのつぼみがついていますが、4〜5個にする予定です。


トマトの実に割れが発生

ホーム桃太郎の第1果房。5個の実がついていますが、4個にしました。
ここでも2個に小さな亀裂が見られます。


トマトの実に割れが発生

ホーム桃太郎の第2果房。3個の花が咲いています。

どちらのトマトにも第1果房に異常がありました。
実に亀裂が入るのは、土の水分が不安定なときに発生するようです。
これは身に覚えがあるのですが、プランターの土の水分量を一定に保つことは容易ではありません。トマト栽培の難しさ、いよいよ到来なわけです。
問題はそれだけではなく、強力米寿2号のほうの変形です。
これはただの亀裂ではないので、謎なのであります。

そこで薬のせいにしてみたりするのですが、トマトトーンを使った第1果房は共に異常が見られました。
使用回数は1回だけなので、使用法には沿っていると思います。
ここで実験なのですが、第2果房にはトマトトーンを使わないでみようかなと思います。
それでも亀裂が発生するなら、やはり水分不安定が原因です。
亀裂も変形も発生しないなら、トマトトーンがあやしくなります。
ひたひたになるぐらいたっぷりかけたので、かけすぎだったのでしょうか。このあたりも謎です。

ミニトマトのようには簡単にいかないトマト栽培。
いやはや、大変なものに手を出してしまいましたw


トマトの実に割れが発生

アブラーも来襲中。さあ、おもしろくなってまいりました。

強力米寿2号のほうで、ちょっと気になることがあります。
第2果房直下のわき芽が異常に大きかったのですが、わき芽はわき芽ということで除去しました。
そしたら、第3果房直下のわき芽もまたまた巨大化中です。
ホーム桃太郎のほうはこんなことは無いので、2号特有の性質なのでしょうか。
1本仕立にしたいので、わき芽は除去する方針です。
太いわき芽を取ったときの傷が大きいので、ちょっと気になっている次第。
いやはや、けっこう手がかかる栽培になってきました。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(4) | トマト | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ありゃりゃー、バッチリ亀裂が入ってますね(・ω・`)カックーン
読んでいるだけで疲れてきましたorz ミニトマトとわけが違いますね。
しかしこの実験、引き続き楽しみにしています(´・ェ・`)ノシ  
Posted by Yummy at 2009年06月28日 00:34
>Yummyさん
トマトは大変だというのは聞いていましたが、常にベストな位置にしておかないと何かが起こるというのは本当でした(;^ω^)
梅雨と暑さの日々、水分コントロールは難易度高くてヤバスorz
Posted by ぁぃ♂ at 2009年06月28日 01:01
話は簡単。夏の間ぁぃさんは本業を休み、農家に精を出す。
水分コントロール自由自在、トマトは鈴なり、米も豊作キタコレ(゚∀゚)
本業は知りません。また冬から頑張って下さい。
Posted by Yummy at 2009年06月28日 15:41
>Yummyさん
作物が豊作になることはいいのですが、財布の中が飢餓になりますw
肥料を買うお金が無かったら、次の年は休耕でんがなw
Posted by ぁぃ♂ at 2009年06月29日 00:39
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ページトップへ戻る