ヨトウムシのサナギを見てみたら、抜け殻になっていました。
ふたの裏にいました。ヨトウガの成虫です。サナギになってから27日目になります。
正式名称は、ヨトウガでないかもしれません。
おそらく、「なんとかヨトウ」という蛾だと思います。
『ぁぃさん、羽化したお』
飼育ケースのまま外に出して、逃がすようにしました。
ところが…
カメラのレンズにとまったり…
服にとまったり…
もう少し休んでいたいようです。
草盆栽の中で休んでもらうことにしました。
あとは好きな時にどこかへ飛んでいくでしょう。
帰ってくるなよ〜w (@^^)/~~~
思いをはせるのは人間の勝手つーもんでしょか・・
ちーさい命なれど、無事旅立ってくれてヨカタ
毎年ぁぃ♂タソのお庭からは
たくさんの感動が旅立ちますね(^-^)
個人的にヨトウムシの幼虫は超苦手ですが、成虫はかわゆすw
かなり渋い貴族ですね(´Д`;)ハァハァ 公爵みたいハァハァ
胸毛と前足♪
多くの人に気持ち悪いと言われる蛾。
こんなに大事に見守ってくれる人そういないんだからね〜
蛾の恩返し、期待しましょう。
とうとう行ってしまったのね…
ぁぃさん少し泣いたでしょ〜?(ToT)/~~~
気の荒い幼虫でしたので、たぶんおぼえていないでしょうねw
育てている植物の葉っぱを食べる昆虫は、どんどん旅立ってほしいものです(^O^)
>Yummyさん
もっとオシロイバナ食いたかったぞ(#゚Д゚)ゴルァ とか思ってるかもですw
渋めの貴族、すばらしい表現ですな。
キャンディス・ホワイト・アードレーもうっとり(^O^)
>まゆさん
蛾の恩返し!(ーー;)
何が来るんでしょう。玄関に産卵とかされたら、恩を仇で返したことになるので注意と言いたいですw
>チコさん
泣かない泣かないw (>_<)エエン
蛾という生き物は遠くから見るとグロですが、近くから見ると魅力爆発ですな。
イメージと違って、かなり上品なのでびっくりします(^O^)
こちらはカラスヨトウですね。成虫は黒っぽくて翅の模様がほとんどありません。
カラスヨトウはヨトウガと同じヤガ科ですが、その下の分類ではヨトウガ亜科ではなくカラスヨトウ亜科に属します。
ヨトウガ系は幼虫でも成虫でも名前を調べるのがいやになりますが、カラスヨトウで調べたら、まさにこれでした!
割りばしに頭突きをしてくる気性の荒い幼虫でしたが、成虫になったらおとなしいいい奴でしたw
名前を教えてくさり、感謝感謝ですよー(^O^)