大きなバッタがいたので見たら、まだ幼虫でした。
幼虫といっても2cm以上あったので、トノサマバッタかクルマバッタかクルマバッタモドキ系の幼虫だと思われます。
山の野原では、イナゴやバッタの幼虫がピョンピョンと跳ね、初夏を思わせます。
もうすぐ東北地方も梅雨明けになるでしょう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|
話がコロッと変わりますがね、なんかね、ワタが一つ枯れて
きてるのですよorz 暑いのになんで枯れるんだ(゚Д゚)ゴルァ!
あと1回か2回変身すれば、ライダーキックできるでしょうw
ワタの生長を見てると、日射量を極端に気にするように思います。
ちょっと曇りが多いと生長も止まるような気がします。なんとなくですが(^O^)
いや、確かに自分もそれを感じたことがあります。
後、湿度もなんとなく関係してるか?と思いました。いずれにしろ、
ワタは難しいということですな。幻のコットン収穫(´;ω;`)ブワッ
地植えにしたワタは隣のヨモギのせいで日陰になり、生長がほぼ止まっています。
ヒマワリと同レベルで日光を欲するようです(^O^)