
ほぼ毎日、次々と花を咲かせるオシロイバナ。

ピンクの部分が花ごとに違います。
曇りの日は、昼から花を咲かせています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
花ごとに柄の出方が違うなんて(*´Д`)=з
自分も来年こそはオシロイバナ育てます。また種拾ってこよーw
すばらしいのは、この色とオシロイバナの香りがベストマッチなわけです。
甘くて上品な香りと南国系の色彩、これはまさに北国に南の風が吹いている状態。
匂いフェチのぁぃさんは、夕方になると必ず花に鼻をくっつけている次第(;^ω^)
仕事中にオシロイバナの香りで効率うpだ(゚д゚)ウマー
そんなことして蛾が鼻に集まってきたらどーするんですかっ!w
しかも色が色だけに、南国の変態男だ(#゚Д゚)ゴルァw