2009年07月31日
微妙に違うオシロイバナ

ほぼ毎日、次々と花を咲かせるオシロイバナ。


微妙に違うオシロイバナ

ピンクの部分が花ごとに違います。
曇りの日は、昼から花を咲かせています。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(4) | オシロイバナ | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
う、うらやましいorz 南国色のオシロイバナだ。
花ごとに柄の出方が違うなんて(*´Д`)=з
自分も来年こそはオシロイバナ育てます。また種拾ってこよーw
Posted by Yummy at 2009年08月01日 01:09
>Yummyさん
すばらしいのは、この色とオシロイバナの香りがベストマッチなわけです。
甘くて上品な香りと南国系の色彩、これはまさに北国に南の風が吹いている状態。
匂いフェチのぁぃさんは、夕方になると必ず花に鼻をくっつけている次第(;^ω^)
Posted by ぁぃ♂ at 2009年08月01日 17:26
そりゃぁぃさん、いっそうのこと花を鼻に詰め込みましょう。
仕事中にオシロイバナの香りで効率うpだ(゚д゚)ウマー
Posted by Yummy at 2009年08月02日 14:31
>Yummyさん
そんなことして蛾が鼻に集まってきたらどーするんですかっ!w
しかも色が色だけに、南国の変態男だ(#゚Д゚)ゴルァw
Posted by ぁぃ♂ at 2009年08月02日 17:20
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ページトップへ戻る

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。