2009年08月05日
アヒル口のサクラコガネ

玄関の灯りに集まってきたサクラコガネ。体長は1cm強ぐらい。
この質感でこの輝き、ふたつの高級感を持つ昆虫です。


アヒル口のサクラコガネ

口もとは、なんとなくアヒル口。
高級感だけでなく、かわいらしさも持っているようです。


アヒル口のサクラコガネ

見る角度が変わるごとに輝きを変える不思議な体。
灯りの反射部をいろいろ変えながら見ていると、時間を忘れます。

◆追記
当初マメコガネと書いていましたが、通りがかりさんのご指摘でサクラコガネであることがわかりました。
貴重なご指摘、ありがとーございました(o^-')b
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(10) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
豆サイズ(?)ながらも、メタリックが美しす(*´Д`)=з
昆虫によくあるこのメタリック色は何の意味があるのでしょう?
かえって目立ちそう…。しかしホント、ツヤツヤのピカピカですなw
Posted by Yummy at 2009年08月05日 19:49
ホント 綺麗ですね〜
思わず 歌いたくなりますわ コガネムシ♪ソング

Posted by 琴 at 2009年08月05日 20:49
>Yummyさん
昆虫の金属光沢については、説明すると難しくなるので、以下のページで勉強してけろ(^Д^)
http://www.urap.org/_forum/ashi/FreeStudy/rl_pola/rl_pola.htm
http://home.att.ne.jp/wind/pei/my/029/my0297-1.html

>琴さん
最先端技術で覆われた体なの、まさに金持ちになる資格はあるかもしれないのであります(^O^)
ひとつの童謡のうたに選ばれたコガネムシ、名誉なことだと思いますw
Posted by ぁぃ♂ at 2009年08月05日 23:13
ジュゴンみたいでカワイス(-ω-`)

Posted by まゆ at 2009年08月06日 10:23
うひょー!URLありがd めっちゃおもしろいですね(*´Д`)=з
これは読み応えがあります!早速ブックマークしますた。
今からじっくり読みます。さんくすこ。
Posted by Yummy at 2009年08月06日 22:30
>まゆさん
見直すとジュゴンそのままでワラタw
海の金持ちがジュゴンならば、陸の金持ちはコガネムシということですな(^Д^)

>Yummyさん
かなり学問的で深い内容ですが、これを応用すると透明人間になれる服を作れるかもw
昆虫の世界は最先端科学でいっぱいなわけです(^O^)
Posted by ぁぃ♂ at 2009年08月06日 23:39
このコガネムシの名前、マメコガネではなく、
サクラコガネではないでしょうか?
本物のマメコガネはインターネットで沢山確認できます。
Posted by 通りがかり at 2009年10月22日 11:43
>通りがかりさん
えっ!?っと思いながら調べてみると…
こりゃ、完璧にサクラコガネですな(;^ω^)
しかも間違えるのがおかしいほどの相違、いやはや、教えてくれて感謝感謝ですw
本文、追記しておきましたよー(^O^)
Posted by ぁぃ♂ at 2009年10月22日 23:19
 金色のコガネムシは一度は見てみたいと思う昆虫の一つです。ほかはテイオウゼミやオーストラリアにいる金色のゴキブリや南米にいる40センチのオオムカデ(虫じゃないけど)などです。たしかこのカナブンって色がないんですよねじゃあほんとの色ってどんな色なんですかね?銀色のやつもいるのかな?
 童話コガネムシの歌のコガネムシはゴキブリという説があるらしいですよ。
Posted by コガネムシ (338) at 2009年10月22日 23:32
>338さん
自分は外国の昆虫はもちろん、今住んでいない場所の昆虫には興味無いですねーw
…というのも、身の回りにどんな昆虫がいるのかということに興味を持っているからです。
目の前にしないとテレパも通じませんので(;^ω^)
Posted by ぁぃ♂ at 2009年10月23日 23:52
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ページトップへ戻る