2009年08月16日
矮性ミニトマトの収穫

日々赤くなる矮性ミニトマト。完熟した実も出始めました。


矮性ミニトマトの収穫

ここで第一回目の収穫です。


矮性ミニトマトの収穫

普通のミニトマトよりやや大きめな実。
さっそく食べてみましたが、酸味も甘味もやや薄く、インパクトの無い味がしました。
矮性ミニトマトは味は二の次だというのを聞いていましたが、確かに抜群においしいといったものではなく、万人向けの味がします。
しかし、種蒔きからの度重なる苦労もあり、万感の思いな次第。
蒔いても蒔いても芽が枯れ、この2株だけがようやく生き残りました。
一時は瀕死の状態でしたが、こうして実をつけてくれたことは歓喜の極み。深く感謝しつつ、いただいた次第。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(4) | 矮性ミニトマト | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
と、思ったら、収穫キタ━━(゜∀゜)━━!!!!
ツヤッツヤですね。おいしいに越したことはないでせうが、
種まきから育てた我が子同然の収穫はうれしすぎですね+.(・∀・)゚+.
Posted by Yummy at 2009年08月16日 08:55
>Yummyさん
兄弟たちががんばってつけてくれた実なので、ありがたくいただきました(^O^)
真っ赤で量も多いので、収穫の喜びも実感できますね!
Posted by ぁぃ♂ at 2009年08月16日 23:56
こんばんは!!
この葉の量で色づくなんて ど根性トマトですねぇ〜
写真をTシャツにプリントしたら プリティーかも?
Posted by はやぶさ at 2009年08月18日 23:22
>はやぶささん
最後のがんばりでしょうね。
気温も安定してきたので、ようやく色づいたのかもしれません(^O^)
Posted by ぁぃ♂ at 2009年08月18日 23:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ページトップへ戻る

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。