2009年08月21日
大発生を教えるカエル

『ぁぃさんぁぃさん、今日すごいお!』

何がすごいのかと思ってまわりを見たら…


大発生を教えるカエル

おおおお、アリの結婚飛行キタ━(゚∀゚)━!
確かに今夜は気温はそうでもないですが湿度がすごいです。
低気圧の中に入ったらしく、湿った南風が吹き込んだようです。


大発生を教えるカエル

『ほんじゃ、食事しますんで…』

二年目のカエルは軽くあいさつをすると、食べ放題の食事に向かったのでありました。


大発生を教えるカエル

シロヒトリも湿度が好きなようです。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(7) | カエル | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
信楽焼きのカエルキタ━━(゜∀゜)━━!!!!
本当に表情豊かですねー。ペットにする人の気持ちがわかるw
でだ、夕飯前のシロヒトリが甘い砂糖菓子に見えるorz
Posted by Yummy at 2009年08月21日 18:53
>Yummyさん
天井にくっついてるシロヒトリだと勘違いしているかもしれませんが、これは落雁です。
足場のタイルの上に落してしまいました。
ショックでヒビまで入ったみたいです。
…んなわけねーだろ(゚Д゚)ゴルァ!!w
Posted by ぁぃ♂ at 2009年08月21日 23:50
腰の低いあの方っすねw
満腹でシアワセな眠りについたのだろーなぁ

そのかげでやっとめぐり合えたアリさんたち・・
・・・(,,゚Д゚)†やすらかに・・

Posted by ぐわ氏 at 2009年08月22日 11:59
シロヒトリ落雁(゚д゚)ウマーww
あの透明の絆創膏、フィット感がすごすぎて、
丸一日経ってはがしたら、指が真っ白((((゚д゚;))))ヒィィィ
&傷口がわからんぐらいシワシワw で、匂いを嗅ぎましたとさ=3
Posted by Yummy at 2009年08月22日 15:41
>ぐわ氏さん
何しろこの数の羽アリなので、かなり満腹になったもようw
蟻酸で胸やけしてなければいいのですが(^Д^)

>Yummyさん
いつかの懸賞の絆創膏ですな。
いまだにケガもせず、救急箱に入ったままですw
つか、匂い嗅ぐな(゚Д゚)ゴルァ!!w
Posted by ぁぃ♂ at 2009年08月23日 00:02
こんばんは!!
このカエル君…間違いなく 嬉しそうに微笑してますね。。
そういえば 夜中 山の街灯に蛾を見物に行くと、
雨蛙が 壁にたくさん張り付いていたことを思い出しました。
Posted by はやぶさ at 2009年08月24日 21:04
>はやぶささん
カエルって、すごく顔に出るのでかわいすぎw
蛾が多く出現する気候では蚊も多くいそうなので、それを食べに壁に集まっていたのかもしれませんね(^Д^)
Posted by ぁぃ♂ at 2009年08月24日 21:28
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ページトップへ戻る