2009年08月23日
カタツムリの歯

本日は大掃除の日。カットルボーンもよく食べているようで、かなり減っていました。


カタツムリの歯

寝起きのカタツムリは、こうやって自分の殻の縁のところを削ってなめらかにします。


カタツムリの歯

赤く見える所が、いわゆる歯です。
歯舌とか顎板とか専門用語はいくらでもありますが、ここは学習塾ではないので歯ということにしておきます。


カタツムリの歯

ウスカワマイマイも何気に長生き。
ウスカワマイマイにしては活発なので、生命力が強い個体なのでしょう。
今年はみんな夏眠をしないまま、秋が来そうな気配です。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(14) | カタツムリ〜2009年 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
たまたまいただいた大根についていたカタツムリを、
この炎天下で外に放すのはどうかと思い、
とりあえず自宅で飼育しています。

といっても、どうしていいかわからず、
ぁぃさんのブログがものすごく参考になりました。
ビーズ玉くらいの大きさでしたが、
1週間くらいたち、微妙に大きくなったので、
今は成長が楽しみです^^
Posted by ときぞう at 2009年08月23日 01:00
かたつむりくんお掃除してもらって嬉しそうですね。
歯の写真スゴイわ〜
知らない人は「歯あるの?」って言いますけど、たしかに こうなってますよね。

アオモリマイマイはスジがはっきりしていますね。
うちのいるのは もっとぼんやりかも。というか地色が濃くなってほぼ全部茶色です。

ウスカワちゃんはどのくらいの大きさですか?
うちの1cmくらいのが、落ちたのか殻が凹んでいて要注意なのです・・。
ホントに薄い殻なので心配だなぁ。
Posted by 琴 at 2009年08月23日 18:47
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ歯? うひょー!
撮影されたぁぃさんすごーーーーーーーっ!
Posted by Yummy at 2009年08月23日 21:05
>ときぞうさん
ブログ拝見しましたが、今年生まれたばかりの個体のようですねー(^O^)
大根の葉っぱはカルシウムも多いので、カタツムリには最高の葉っぱだと思います。
キャベツほど厚くもないので、赤ちゃんにはぴったりですね。
放すのは来年の梅雨時ということにして、1年ぐらい飼ってみてはいかがでしょうか。
どんどん大きくなるので、おもしろいと思いますよー(^O^)

>琴さん
ケースの壁を上ってるときに、よく赤いのがちらちら見えますねー。
ウスカワは1.3cmぐらいです。もう少し大きくなりそうです。
殻の凹みや割れは、自己補修するので大丈夫ですよ。
補修後は、表面上は凹んでますが、よく見るとちゃんと内側で補強されてて穴もふさがっています(^O^)

>Yummyさん
図鑑には歯舌で野菜を削り取って食べると書いてありますが、観察の範囲では歯で噛み切って食べています。
キャベツには、この赤い歯の弧の形の噛み切られた跡が残ります。
分厚いキャベツをバッツンバッツンと音を立てて噛み切るので、力はあるようです(^O^)
Posted by ぁぃ♂ at 2009年08月23日 22:56
歯の撮影すごいっ!

うちの子・・
殻の縁、滑らかにしてないんですが
問題ありですかね?(´Д`;)
Posted by まゆ at 2009年08月24日 10:02
やはりカタツムリはひとのうちの子でも写真をみるとワクワクしますね〜。うちのウスカワは生まれてから産卵をしたことがないため2cmと殻も立派で大きい子なのです。歯が丈夫な4.5cmの大型種は手にのせるとなまいきに噛み付く痛さがまた可愛さひとしお!
アクリルケースにご飯粒をこすりつけるとおもしろいほど食べるので口の動きや歯も良く見えますよ。
お試しください。
Posted by ドキンちゃん at 2009年08月24日 19:07
マイマイの歯!!かわいいですよね!
歯が出てるときの「むう」とした顔が好きです。
しかし写真に撮るのはムズカシイ…。
何度かチャレンジしてるのですが、こんなにうまく撮れないです…。
Posted by irene_ at 2009年08月24日 19:34
>まゆさん
健康的にバランスよく食べているので、はじめから滑らかでメンテナンスの必要が無いのかもしれませんよ(^O^)
ウチのは「食っちゃ寝」ですから、お肌も荒れているのかもしれませんw

>ドキンちゃん
カタツムリのあま噛み(;´Д`)ハァハァ
もはや完全に慣れていて、遊ぼうオーラですなw
ご飯粒!それだ!!これ最高!!
これは歯の観察に持ってこいですねー。機会があったら動画で撮ってみたい次第(^Д^)

>irene_さん
irene_さんとこのカタツムリ、いろいろな野菜をもらっていい待遇で幸せそうですなw
特にきゅうりが大好物のようで、食いっぷりがすごすぎw
つか、あのストラップには重大な尊敬。
リアルすぎて、もはや芸術ですぅぅぅー!(o^-')b
Posted by ぁぃ♂ at 2009年08月24日 21:12
こんばんは!!
寝起きに 殻のメンテをするなんて…マメだ!
こうやって 大きくなっていく殻の整形しているのですね〜。
殻の成長が止まったら 外側に反り返ると言いますが、
それと同時に この行動もしなくなるのでしょうか??
Posted by はやぶさ at 2009年08月24日 21:29
>はやぶささん
殻の縁のメンテ自体は成長が止まるとほとんどやらなくなりますが、寝ているときに作った膜の除去はしますので、ほぼ同じ動作をするようです(^O^)
Posted by ぁぃ♂ at 2009年08月25日 00:01
見てみましたが
ぜんっぜん滑らかじゃないです。。。('A` )
うちに来て7ヶ月。
随分成長して、縁も地層みたいになっているんですが・・

心配。うちの子大丈夫かしら。
ぁぃさんとこ・・ウスカワ様も縁をかじるんですか?
Posted by まゆ at 2009年08月25日 19:46
>まゆさん
殻の生長が終わる寸前ごろが、いちばん地層みたいになりますね。
殻の掃除は、もしかしたら習性でやっているのではなく、単に痛いからやってえいるのかもしれません。
どんなに地層みたいになってても、体に触れないので痛くないということで、放置かもですw
ちなみに、ウスカワの殻掃除は見たことないですねー。膜取りの掃除ぐらいです。
Posted by ぁぃ♂ at 2009年08月26日 22:48
あぁあぁぃさんん!!
今、「じゃあ削ったるぉ」と言わんばかりに
マイマイが殻を削り始めましたー。
初めて見た!
感動したーっ!www
何度もレスすみません。
Posted by まゆ at 2009年08月27日 23:08
>まゆさん
意地の殻掃除キタ━(゚∀゚)━!w
まゆさんの寂しそうな視線に気づき、さらにその原因に気づいたカタツムリのささやかな愛情ですな(o^-')b
Posted by ぁぃ♂ at 2009年08月27日 23:59
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ページトップへ戻る