2009年08月23日
トマトの二度目の収穫

第2果房以降の実も赤くなってきたので、二度目の収穫をしました。
左の強力米寿2号の第2果房から1個、右のホーム桃太郎の第2果房から1個、第3果房から3個収穫します。


トマトの二度目の収穫

左下が強力米寿2号、右上がホーム桃太郎。
トマトトーンを実施していないせいか、果実の大きさは標準です。
しかし、実施しなかったので味は期待できます。
で、食べてみたのですが、期待とは裏腹に前回の第1果房より薄味でした。
甘味も酸味も弱く、売っているトマトのような味です。
完熟していなかったのか、株の弱体化のせいなのか、原因は不明です。
一気に5個も食べたので、満腹感はありました。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(4) | トマト | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
なんて立派なトマトの収穫だ(´Д`;)ハァハァ
てか、一気食い5個Σ(゚д゚lll)
明日、過去の自分のように血便と間違(ry
Posted by Yummy at 2009年08月23日 20:53
>Yummyさん
噴いたw
下ネタはよしなさい、下ネタはっw
ベータカロチンがリコピンピンとか言うのはやめなさいっ!
…あ、言ってませんな(ーー;)
Posted by ぁぃ♂ at 2009年08月23日 23:03
激ワロタwwww 腹痛いwwwww
話題変えようw またワタにつぼみがつきました。
でもここ最近少し気温が落ちてきていますorz
なかなかうまくいかないものですね(・ω・`)
Posted by Yummy at 2009年08月24日 20:00
>Yummyさn
ギリギリで止めておくところがポイントなわけなので、それについてはぁぃさんは天才ですw
ウチのワタ、いまだ咲かず。でも今にも咲きそうなところまできてますよー(^O^)
Posted by ぁぃ♂ at 2009年08月24日 21:15
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ページトップへ戻る