2009年09月13日
ワタの花が落ちた!

咲き終わったワタの花の部分がポロリと落ちていました。
受粉しなかったのかもしれません。


ワタの花が落ちた!

そんなわけで、ちょうど咲いていた花に人工授粉を施しました。
これでうまくいくといいのですが…。


ワタの花が落ちた!

横から見ると、こんなかんじです。
おしとやかに咲くワタの花です。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(4) | わた | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おおーっ、ぁぃさんのところも落ちましたかorz
落ちてるのを見るとショックですよね。
そして最近急に冷えだしたので、この先が心配です。
Posted by Yummy at 2009年09月14日 01:32
>Yummyさん
落ちた…(-"-)
今年のようなミツバチの少ない年は、人工授粉が必要かもしれないですよ。
花粉の量は多めなので、綿棒でチョコチョコでOKです(^O^)
Posted by ぁぃ♂ at 2009年09月15日 21:44
綿棒の先っちょを指で崩して、こうモフモフにして、
それを耳の中に(´Д`;)ハァハァ あ、受粉だったw 了解!
Posted by Yummy at 2009年09月17日 11:03
>Yummyさん
でもよく考えると、綿棒で綿に人工授粉って妙なことやってるなと自分で思う次第w
Posted by ぁぃ♂ at 2009年09月17日 23:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ページトップへ戻る

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。