
今が繁殖期のヤマトシジミは、野原の低い所をよく飛んでいます。
同時に気温が低いので、日光浴もよくします。

弱くなった秋の陽射しを少しでも浴びようと、羽根を広げることもあります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|
持っている本
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こうして接写じゃないと、普段は模様まで見れません+.(・∀・)゚+.
モノトーン系では、ヤマトシジミの模様が一番好きですね。
この不規則という名の規則性は、生物だけが作りだすことのできる美しい模様だと思います( ^ω^)