
さまざまなトンボが、秋空を舞っています。
典型的な赤とんぼ、アキアカネです。

止まっているときは、かなり高い確率で口をモゴモゴさせています。
獲物を噛んでいるときは、どこかに止まりたいようです。

ミヤマアカネを見るようになれば、完全に秋のど真ん中です。

こっちは、メスのミヤマアカネ。赤くなりません。

機嫌が悪そうなのもいました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|
持っている本
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トンボって一番逃げやすいように思うのですが、
チョー接写で撮られているのはさすがです。
今日は偶然とんぼまみれの夢を見たのですが、結論から言うとオニヤンマが熱湯に自ら突っ込んで自殺してました。
ぁぃさん今年はオニヤンマ見ましたか(^∀^)?
自分は白神で二回ほどです。
赤トンボ系は特に逃げやすいので、撮影には苦労しますね。
この時の接写はせいぜい15cmぐらいで、あとは接写+ズームです。
テレパが通じた美少女トンボは、完全接写w
>目薬さん
最後のトンボはアニメ化したいですなw
しかしまあ、とんでもない夢をみているようですな(^O^)
オニヤンマは、数年に一度ぐらいしかみませんねー。山のほうに行けば見れそうなので、階上岳にでも行ってみましょうかなw