2009年09月26日
生長を止めるアボカド

気温が下がってきたせいか、アボカドの生長が止まりました。
アボカドの葉は、茎についた白い部分から出てきますが、茎の生長が止まって白い部分が隣接するようになり、その白い部分からは葉が出てきません。
暖かい地方の植物なので、早めに閉店ガラガラのようです。
そろそろ室内に移動ですな。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | アボカド | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
((((゚д゚;))))ヒィィィ すごい成長している!
うちのアボは下の葉っぱから茶色に枯れて(ry
でも茎が緑だったらダイジョブw
Posted by Yummy at 2009年09月27日 12:37
>Yummyさん
寒冷地では、ここからが本番。
寒さと日照不足にどこまで耐えられるか、それが問題です。
葉が大きな植物は蒸散も多いので心配っす(;^ω^)
Posted by ぁぃ♂ at 2009年09月28日 00:34
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
ページトップへ戻る

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。