2009年10月04日
オシロイバナの全景

地植えのほうのオシロイバナ。まだまだ花を咲かせています。


オシロイバナの全景

甘い香りはそのままに、派手なピンクが目立ちます。


オシロイバナの全景

こちらは、濃い黄色にピンクが混じった花を咲かせていた鉢植えのオシロイバナ。花の時期はすでに終わり、冬を待つだけとなっています。
背丈は地植えの半分ぐらい。やはり根の張り具合のせいで、あまり大きくはならないようです。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(5) | TrackBack(0) | オシロイバナ | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
 うちにも2年くらい前から庭にオシロイバナが勝手に生えてきています。結構大きく縦横1メートルくらいのが2本生えています。庭の中ではそこだけ未開発なので数年後に何か大きな植物を植える予定。できれば抜きたくないのでオシロイバナ君には何処かへ引っ越してもらう予定。
Posted by オシロイバナ (338) at 2009年10月04日 02:37
うちのオシロイバナも咲き続けています。
プランターに植えていますが、花が終わったら
そのままほっておいていいですよね?
Posted by Yummy at 2009年10月04日 12:58
>338さん
オシロイバナは地下に球根のような根を作るらしいので、暖かい地方だとその球根からまた芽が出てくるようですよー!(o^-')b

>Yummyさん
普通は一年草みたいですが、西日本では多年草のようにまた芽が出るらしいです。
でも種があるなら実生のほうが楽らしいですw
Posted by ぁぃ♂ at 2009年10月04日 23:33
にゃるほど!教えてくれてありがd
種できるのを待っていますw
追伸:やっぱりいい香りです(´Д`;)ハァハァ
Posted by Yummy at 2009年10月07日 18:22
>Yummyさん
オシロイバナの種は黒くなるとすぐ落ちるので、落ちる前にGETだぜ!な次第。
花の香り、これほんと最高だと思いますまじに(=゚ω゚)ノ
Posted by ぁぃ♂ at 2009年10月08日 00:27
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
ページトップへ戻る