2010年01月16日
氷点下11.5℃の下のニンニク

先日は氷点下11.5℃まで下がり、車のドアのパッキンまで凍る寒さ。車の下にはつららもできました。
ニンニクの上の雪は少し融けましたが、土も凍ったと思われます。


氷点下11.5℃の下のニンニク

カエルの遊び場だった場所も、完全に凍ってしまいました。


氷点下11.5℃の下のニンニク

底まで凍り、1滴の水もありません。


氷点下11.5℃の下のニンニク

コケ付着実験用の水も、完全に凍っています。
実験は数年前から始めましたが、去年の夏ごろにコケが発芽しました。ここもカエルの遊び場になっています。
この低温は来週半ばまで続くそうなので、灯油の消費も増えそうです。
道路も凸凹&つるつるで20キロ走行、通勤にも倍の時間がかかっている次第。おかげで、最近は少し早寝になりました。
つか「はやね」と打ったら「葉や根」になってワラタw
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(9) | TrackBack(0) | ニンニク | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして^^ 数ヶ月前にこのブログを発見して、今ではこのブログのファンです(^0^)
私もカタツムリが大好きで、現在ウスカワマイマイを3匹飼ってます。そんなウスカワマイマイが、今日卵を産んでいました!・・・けどちゃんと孵化するかどうか心配です><  無精卵かもしれないし・・・
私は学生なので、学校に行っている間は霧吹きで卵を湿らせてやることができないんですが、卵の下に湿らせたキッチンペーパを敷いておけば学校へ行っている間ぐらいは大丈夫なんでしょうか・・・?
はじめましてなのに、こんな質問をしてすいません(汗
Posted by 亮 at 2010年01月16日 21:59
>亮さん
はじめましてです(^O^)
ウスカワの産卵、おめでとーございます!(^^♪
数日ぐらいなら、乾燥状態にあっても大丈夫だと思いますよー。敷いてあるキッチンペーパーが湿っていれば十分です。
2〜3週間ぐらいで中に何か見えてきたら、あと1〜2週間で孵化すると思います。すごい数になるかもしれないので、覚悟が必要ですw
Posted by ぁぃ♂ at 2010年01月17日 17:27
質問に答えてくれてありがとうございます!
とにかく2〜3週間適度に卵を湿らせつつがんばってみます〜^^
今は冬なので、ものすごい数が生まれてもすぐには外に逃がせませんよね・・・。覚悟しなきゃ・・・

って言っているそばから、今またもう一匹が産卵してます(苦笑)
Posted by 亮 at 2010年01月17日 22:59
カエルたん達、今はどこにいるんでしょう。
トマトガエルでアマガエルファンになった自分w
少し心配です。
まあ、それなりに避難しているんでしょうが…

大雪もいいとこですね。
昼間でも洗濯物バキバキに凍ってましたwww

Posted by 目薬 at 2010年01月18日 07:42
>亮さん
冬の孵化は自分は経験ありませんが、あまり寒くしすぎないようにしたほうがいいかもです。
あと、孵化直後は乾燥に弱いので、成体よりも多めの霧吹きを(^O^)

>目薬さん
トマトガエルw あれは完全に遊ばれましたw
今のカエルは、プランターの下や大きめの石の下に潜っていると思います。
寒くて大変そうですが、なんとか春までがんばってほしいですな(^O^)
Posted by ぁぃ♂ at 2010年01月18日 20:00
冬眠させている殿様ガエルも潜ったまま出てこなくて心配です。
水はさしているので大丈夫かと思いますが。
掘り返して安否確認したいけど起こしてしまいそうで出来ません^^;

トマトガエルはインパクト強すぎて一生頭から離れません。
あれは普通に萌えました。
Posted by 目薬 at 2010年01月22日 08:40
>目薬さん
おお!トノサマガエルを飼っているのですかっ!
カエルの飼育は難易度が高いのですが、それを実行していることに素直に尊敬する次第。
トマトガエル、ここでもう一度画像を貼っておきましょうかw
http://aiaicamera.seesaa.net/article/127076676.html
Posted by ぁぃ♂ at 2010年01月22日 22:50
カタツムリの赤ちゃんが14匹ほど生まれました!私が卵を見つけたのが遅かったんですけど、それでも生まれるのが早いですね・・・^^; ウスカワマイマイって生まれるのが早いんでしょうか?
数年前の小学生の頃、自由研究でカタツムリを飼っていたんですけど、卵を孵化させる事ができなかったので、今回孵化させる事ができて良かったです!感動!

そういえば、成体のカタツムリ3匹が、休む暇もなく交尾して卵を産みまくってるんですけど、部屋が暖かい限りカタツムリは卵を産み続けるんでしょうか?
Posted by 亮弥 at 2010年01月22日 23:25
>亮弥さん
まずは、ご誕生おめでとーございます(^O^)
初めての孵化成功ということで、この喜びも飼育の醍醐味ですねー。
カタツムリの産卵については、自分もわからないことがまだまだ多くあります。
自分の飼ってるカタツムリの場合では、冬に冬眠して春に起き、そこからバカ食いして大人になって産卵を数回するケースでした。しかしいろいろな方の書き込みを読んでると、冬でも産卵していることがわかり、いまだにその生態は謎です。
冬眠しないと産卵期が繰り上がるような変化が起こるとすれば、室内飼育の冬眠無し環境では今が産卵期かもしれません。
まあ、ここ北国ではカタツムリはみんな寝ちゃいますがw
Posted by ぁぃ♂ at 2010年01月22日 23:41
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
ページトップへ戻る