2010年01月28日
霜による土壌の細粒子化

プランターの土が、もっこもこのふっかふかになっています。これは、土壌中の水分が凍って霜柱となり、土を持ちあげたのが原因です。
凍っては融けることを繰り返すことにより、固まりだった土は次第に細かい土の粒になっていき、最後にはサラサラになります。


霜による土壌の細粒子化

バケツ稲の土を引っこ抜いて放置しておいたもの。


霜による土壌の細粒子化

サラサラになるくらい細かくなった土が、下に落ちています。
冬には冬の自然の姿があるようです。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | その他の花や野菜の栽培 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
ページトップへ戻る

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。