![アボカド健在なり](https://aiaicamera.up.seesaa.net/image/IMG_3767--1.jpg)
寒さに弱いので早めに室内に入れたアボカドですが、すっかり観葉植物の凛々しさを放っています。
太陽が当たらない場所なので心配しましたが、蛍光灯の直下であったことが良かったかもしれません。
中心部に白いものが見えますが、暖かくなればこの部分から葉が出てくると思います。
冬越し中なので蛍光灯の灯りだけでも大丈夫なのかもしれません。
暖かくなって生長再開になれば、やはり太陽光が必要だと思います。
とりあえず、あとは夜の寒さに耐えられるかが気になるところであります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|
この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。
60匹を一気に飼っていたら誰が誰の子かわからなくなってしまって混乱状態な私です(笑)
1月16日の記事にコメントした「亮」は、私です。
亮=亮弥です。単に「弥」の字を入れ忘れました。
すいませんでした!m(>_<)m
生まれたての頃は、どんな野菜をあげたらいいのかもけっこう考えました。歯も弱いと思うので、柔らかい野菜がいいかもですね(^O^)
名前の件、話題の繋がりでわかってましたよー(^O^)/
寒さに弱いものや1年目のものは、外に出していると間違いなく枯れてしまいます。
今夜も今氷点下6℃です(-_-)