2010年04月01日
カタツムリの歯舌の動き

霧吹きで飼育ケース内側についた水滴を、歯舌を動かしながら飲んでいます。画像クリックで大きな画像を見ることができます。
今回は鮮明に撮れたので、Youtubeでも公開しました。

posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(16) | TrackBack(0) | カタツムリ〜2010年 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
素晴らしき接写!
鮮明すぎてエイリアンw
てかこう見るとカタツムリってホント貝。
顔も口もうちのラムズホーンやタニシなんかと一緒ですね。
そういやナメクジが亡くなった時もつくづく貝だなぁと。
焼いて串にさしたらツブ貝だろと思いました。
Posted by 目薬 at 2010年04月01日 22:10
カタツムリの口の動きを見るのって楽しいですよね!!それにしてもこんなに綺麗に撮れるとは・・・!
そういえば、私の飼っているウスカワマイマイの親カタツムリが、何もしてないのによくケースの壁から落ちるようになりました・・・。ウスカワマイマイの寿命は1年くらいだと聞いたのですが、よく落ちるようになったのは寿命で弱っているからなのでしょうか?
Posted by 亮弥 at 2010年04月01日 23:10
御無沙汰しています。
凄い!良く撮れてますね。
毎度のお願いですが、この記事をリンクさせて頂いてもよろしいでしょうか?
ぁぃさんのお宅のかたつむりさん達、みんな冬眠から覚めて、活動開始?
色白、岩手美人のかたつむりの動画、楽しみにしています。
Posted by 玉つむ at 2010年04月02日 00:07
>目薬さん
ホームセンターのペットコーナーで、タニシの口の動きを10分ぐらいじっと見ているのはわたくしでございますw
ほんとにナメやツブと同じなので、ツブ貝を食べるときには、かなり抵抗があったりします(^_^;)

>亮弥さん
よく落ちるようになったのは、結論から言えば老化だと思います。
自分の飼育経験でも、やはり老いた個体はよく落ちていました。粘着力や適する水分維持が落ちているようです。体もなんとなく水分が少ないような肉質になってきます。
霧吹きの回数は増やさないで、今まで通りがいいと思います(^O^)

>玉つむさん
なんだか撮れてしまいましたw
リンク、いいですよー。Youtubeにもあまりない動画なようなので、このラッキーを分け合いましょう(^O^)
こっちはまだ2匹だけが起きている状況です。ほかはお寝坊さんのようですw
Posted by ぁぃ♂ at 2010年04月02日 01:17
すごいな〜!
こんなに鮮明に撮れちゃうのね。
今までに見た事のない映像です。
飲んでるよねー。可愛くて何度も観てしまいますた(^^)v

この2,3日、すごく冷え込んで
家のツムは、今頃になって固まっていましたが、
今日はニュ〜ンと伸びていて安心しました。

今現在、春嵐中。強風で家ごと飛ばされそうです。

Posted by tumu☆mama at 2010年04月02日 01:40
素晴らしい!
口を大きく開けた瞬間でさえ、なかなか撮れない!
色んな条件が揃っての動画ですね。
GJです(^^)/
Posted by みにみに at 2010年04月02日 18:32
あぁ〜 かわいいーー!
こんなに鮮明に見られるなんてスゴイです。
顔の部分と腹足の部分はちゃんと分かれ目があるんですねぇ。
口の周りの筋肉(?)の筋が素晴らしいです。

我が家のカタツムリたちは、まだ全然起きなくて寂しいです。
みんなお寝坊さんですわー。
Posted by 琴 at 2010年04月03日 18:36
>tumu☆mamaさん
カタツムリは元気がある時は体をいっぱいに伸ばして歩くので、見ていてほっとしますねー(^O^)
今は季節の変わり目で寒かったり暖かかったりするので、生き物も大変ですw

>みにみにさん
カタツムリにも食う飲む寝る遊ぶ休むの「シーン」があるので、ゆっくり観察すればいろいろな場面を見れます。動きがゆっくりなので時間がかかりますがw

>琴さん
そのとーり(^O^) 腹足とは明白な区別で頭部があります。今回は頭部の動きもわかるので、首を動かしているように見えるかもしれません。
カタツムリは意外と個性が強いので、寝たり起きたり寝っぱなしだったりしますよー(^O^)
Posted by ぁぃ♂ at 2010年04月04日 13:57
ご報告、お礼が遅くなってしまいましたが、リンク貼らせて頂きました。
ありがとうございました。

かわいくて、おもしろいので、何度も見てしまいます。
Posted by 玉つむ at 2010年04月05日 23:51
お久しぶりです!
春!

素晴らしい接写です〜〜〜〜〜〜
永遠に見ていたい。
カタツムリの口ってかわいいですよね。
前にぁいぃさんのブログで歯はこれです、みたいな説明を見てから
より興味深くなりました。
ちなみにうちの子まだ起きません。
生きてるのかなぁあああ((;゚Д゚)
Posted by まゆ at 2010年04月06日 10:08
 なんか1枚目の写真を見ると”ぶちゅーっ”てチューしているみたいでおもしろいですね。
 カタツムリを手に乗せているとカタツムリの頭のらへんでカリカリと感触がしましたがこんな風に囓っていたんですね。
 なんかこうゆうものを見ていると昔飼ってたカタツムリがご飯とかを食べているのを眺めていたのを思い出します。
Posted by カタツムリの歯舌の動き (338) at 2010年04月07日 00:02
>玉つむさん
リンク恐縮でございます(=゚ω゚)ノ
Youtubeにも初めて投稿したのですが、毎日少しずつ再生数が増えているのがうれしく思います。
これらも動画はYoutube経由で上げたほうが良さそうですね(^O^)

>まゆさん
はいはい、かなり前にも歯を撮って載せましたが、歯なんだかゴミなんだかわからないような画像でしたw
今回はいちおうギザギザしてるので、歯っぽくなっております(^O^)
冬眠からの眼ざめは個体差や種類差があるようなので、ゆっくり寝せておきましょう(^O^)

>338さん
あるあるあるw 指に乗せると、カタツムリはかじりますよねーw
こんなやわらかい生き物なのになんでカリカリするのかなと思ったら、恐ろしい歯があったわけですなw
厚いキャベツをパキッと切り取るくらいなので、けっこう力があるかも(^Д^)
Posted by ぁぃ♂ at 2010年04月08日 22:31
こんにわ。すごい映像ですね。感激しました!
初めてのコメントなのに教えてチャンで申し訳ないのですが、去年の6月に5ミリほどのたぶんウスカワをベランダで二匹発見し、飼育しています。あぃさんのサイトにはずいぶん助けられました。無事、大きくなり、冬眠からも目覚ました。最初、増やすつもりはなっかので、別々に飼育していたのですが、なんだがずっと一匹はかわいそうな気持ちになり、10日前ほどから同居させることに。ケースは40×20くらい。しばらくすると一匹はもりもり食べ動き、ますます大きくなってきた気がするのですが、もう一匹は若干小さく、隅でじっとしたまま、膜をはったり、時々動いてもあまりごはんの方にもいきません。相性とかがあるのか、若干小さい方のつむりにストレスがかかっているか、ちょっと心配です。
いきなり長文、しかも質問ですみません。
Posted by ナナ子 at 2010年04月22日 12:41
>ナナ子さん
はじめましてです(^O^)
カタツムリはけっこう個性が強く、また相性問題も無いようなものなので、もともとそういう性格なのだと思います。
同居以降に引っ込み思案になったのであれば、ちょっと臆病な性格の持ち主ですなw
ただ、多様な性格を超えるタフさも持っていますので、そのまま静かに見守ってあげましょう(^O^)
Posted by ぁぃ♂ at 2010年04月23日 00:27
お返事ありがとうございます!
本当にいろいろ個性があるのですね。
同じように飼育しても一匹だけちょっとメタボさんに。でも、あいさんの言うとおり、生命力は強そうなので、そっと見守ることにします!
サイトこれからも、楽しみに覗かせてもらいます!
Posted by ナナ子 at 2010年04月25日 21:47
>ナナ子さん
これからは生き物の季節、どんどん更新しますよー(^O^)
Posted by ぁぃ♂ at 2010年04月26日 20:38
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
ページトップへ戻る