2010年05月30日
オナシカワゲラ、繁殖か

前にも何回か書いたオナシカワゲラですが、なんだかここ数年よく見かけます。
なんでだろうと考えましたが、ブログの過去記事をおっかけたらありました。

イトトンボのヤゴ? 例の水生昆虫わんさか 水生昆虫が羽化

これらの撮影場所は、ボウフラやカイミジンコを撮った簡易水槽です。
どうやら、ここを繁殖場所にしているもよう。ボウフラがわんさかいる簡易水槽ですので、もはや食べ放題だったでしょう。
水槽に偶然落ちた枯れ葉に始まった食物連鎖は、カゲロウまで生み出していたわけです。ここから先は、地上ではカエルなどにつながっていくでしょう。


オナシカワゲラ、繁殖か

非常におとなしく、撮影も容易な部類の昆虫です。顔と複眼の大きさの対比が人間と似ているので、どことなくかわいい印象もあったりします。(;´Д`)カワゲラタン ハァハァ
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
 ぁぃさんの水槽の中ではどんどん生態系が複雑化してきていますね。うちの水槽はお湯になったりしてときどき大絶滅がおきるので生態系が複雑化してきてもリセットされてしまいます。去年は三葉虫のようなものまで出現しましたがいつの間にかいなくなっていました。
 
 ところでそろそろ水槽のカテゴリを新設してほしいなと思うしだい。
Posted by オナシカワゲラ、繁殖か (338) at 2010年06月06日 01:47
>338さん
あるあるw 夏にはお湯になったり完全蒸発したりしますなw
なんせ浅くて小さいので、夏は日に2回水足しをすることもあります。
水槽というほどのものでもないので、つか、もともとはコケの育成皿なのであります(^O^)
Posted by ぁぃ♂ at 2010年06月07日 00:10
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
ページトップへ戻る