2010年06月11日
でかいテントウ、カメノコテントウ

ホトトギスの茂みの中に、大きな赤いものを発見。


でかいテントウ、カメノコテントウ

カメノコテントウです。大きさは1cmを超え、もはやナナホシテントウの愛嬌はありません。


でかいテントウ、カメノコテントウ

オレンジ色の液を出して威嚇してきました。おどかしてすまんかった。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 | Comment(2) | TrackBack(0) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
 こんなでっかいテントウムシいるんですね。初めて知りました。
 ところで葉っぱの上じゃいまいち大きさが伝わりにくいですね。次撮る時はちょっと液が付くかもしれませんが手の上で・・・
Posted by でかいテントウ、カメノコテントウ (338) at 2010年06月15日 01:28
>338さん
液イヤーーーーーーー!ヽ(`Д´)ノ
昔テントウムシの黄色い液がついたのですが、洗っても落ちず、舐めたらものすごく苦かったです(´・ω・`)
あれはちょっと勘弁w
あ、それとお願いですが、「最近のコメント」欄で2行になるとブラウザによっては表示が崩れるみたいなので、コメントの「お名前」の箇所は「338」でお願いします(^O^)
Posted by ぁぃ♂ at 2010年06月16日 00:20
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
ページトップへ戻る

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。