2010年06月10日
ミノウスバの幼虫 イタ━(゚∀゚)━!!!!!

水撒きをしていたら、ミノウスバの幼虫を発見。しかも大移動中。これからサナギになるところです。見つけたのは2匹だけでした。


ミノウスバの幼虫 イタ━(゚∀゚)━!!!!!

すっかりびしょ濡れになってしまいました。すまんな次第。


ミノウスバの幼虫 イタ━(゚∀゚)━!!!!!

食樹のマユミの木には、食べた跡が全くありませんでした。目だたない部分を食べていたわけです。
最後の最後に見つかってしまいましたが、生長中は隠れきったあっぱれな幼虫なのであります。


ミノウスバの幼虫 イタ━(゚∀゚)━!!!!!

アリまでびしょ濡れ(^_^;)
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | ミノウスバ | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
イタ━━(゚∀゚).━━!!w
可愛い可愛い。
二匹だけでも姿を見られて良かったです。この調子でわらわらと出てこないかな。
マイマイガの大量発生がない事を祈ります。
Posted by 目薬 at 2010年06月10日 06:46
>目薬さん
今日も探してみたのですが、十数m先にたどりついてました(^O^)
毎年同じ道を通って大移動するので、もう定例行事みたいになってますw
あんまりかわいいので、今日は動画を撮りました。
明日掲載予定です(^O^)
Posted by ぁぃ♂ at 2010年06月10日 22:03
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
ページトップへ戻る

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。