2010年12月12日
カタツムリの生活 大垣内宏 著

玉つむさんをはじめ、たくさんのカタツムリ飼育者がいい本だと言っていた本がこれです。
あまりにもみなさんが絶賛しているので、ついに購入とぁぃなりました。


カタツムリの生活 大垣内宏 著

図鑑+αの本かなと思っていましたが、開いてみるとけっこう内容が充実しています。
パーっと読んで終わるのではなく、この本には読みびたる楽しみと内容の深さがあるように思えます。
まだ買ったばかりで数ページしか読んでいませんが、結論から言うとこれは買って正解。ここまでの内容をここまで読みやすくしたカタツムリの本は、確かに今まで見たことがありません。
教えてくれたみなさん、感謝感謝ですよー(^O^)/

.....@ノ”<つか、もっと前に買っとけよだお
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(4) | TrackBack(0) | カタツムリ〜2010年 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
へえ〜なかなか専門書っぽくてよさそうですね。わたしも買ってみます。Relax-Gっていうかたつむりマークのカラフルな腕時計が人気らしく、今日それを買おうとネットで調べていると検索で例のクリームが出るわ出るわ・・・。この現象は急激ですね〜。きもっ!
Posted by ドキンちゃん at 2010年12月12日 23:29
>ドキンちゃん
簡単すぎず難しすぎず、確実に知識がつくような本です。要所要所に適度な図や写真も入るのもいいです(^O^)
クリーム、まああっという間に去るブームなので、今いかに売るかに一生懸命なんでしょうねーw
Posted by ぁぃ♂ at 2010年12月13日 23:21
研究者というより、かたつむり愛好家の目線でわかりやすく書かれているのがいいですね。

ぁぃさんのブログのどこかに、ウチのウマズラ君が潜んでいます。
Posted by 玉つむ at 2010年12月14日 00:28
>玉つむさん
買っちゃいました(^O^)
そうなんですよねー。読んでいるとカタツムリにちょっと詳しい人が書いたブログを読んでいるかんじで、どんどん読み進んでしまいます。
ウマヅラ君、見つけましたw
発見が遅れてすんません(^Д^)
Posted by ぁぃ♂ at 2010年12月14日 22:39
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
ページトップへ戻る