2010年12月11日
現在、働きアリ11匹

何匹か★になって、働きアリ11匹と女王アリになりました。
現在の状況は…
・全体的に動きまわる個体は1〜2匹
・食べることはほとんどしていない
・ミニミニ幼虫の生長は停止状態

全体的に活動が停止しているので、もしかしたらこれが冬越し状態なのかもしれません。巣を置いている場所の気温は、8℃〜22℃ぐらい。最低気温がキーポイントかもしれません。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(3) | TrackBack(0) | ムネアカオオアリ | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
外より暖かい部屋の中ならほとんどの個体が冬越しできるのかなとも考えていたのですが何匹かは死んでしまうのですね。がんばって春を迎えてほしいものですね。
Posted by ジョンレモンはヒマジン at 2010年12月11日 14:03
心配になってきましたね。
本当にちょっと目を離すと皆死んでたりするから
生き物を飼育するのって緊張しますね。
まあそれ以上に楽しみがあるんですけど
Posted by ナゼナ at 2010年12月12日 16:01
>ジョンレモンはヒマジンさん
一番気になるのが、冬越しや冬眠について、アリがどの程度完璧主義なのかです。
真冬では24時間氷点下の日もある北国で、室内では20℃近い最高気温になります。
ここをアリがどう把握していくかですね(^O^)

>ナゼナさん
やっぱり初めての飼育なので、先が見えない分神経使いますねー。
特にアリの場合は、ある日突然病気が発生して全滅した飼育例も多く報告されているので、全個体の体調や動き方をじっくり観察しています(^O^)
Posted by ぁぃ♂ at 2010年12月12日 18:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
ページトップへ戻る