3cmほどですが、姿かたちはすっかり松の樹木です。
ヒマワリやアサガオとは違って樹木なので、成長もかなりゆっくりです。
茎のところと言うか幹のところが木っぽいです。柔軟性があって、指で曲げてもしなやかに曲がり、折れる気配がありません。
相変わらず太陽がお好きのようで、いつも首を曲げている松なのでした。
こっちはコスモスです。10株以上植えたので、少し窮屈そうです。
コスモスは初夏ごろに種を蒔くのが本当です。秋に花を咲かせる植物というのは、日の長さを感知して日が短くなると成長をやめ、花をつけます。
春に蒔くと、日の長さが短くならないうちは成長をやめないので、どんどん大きくなり、しまいには不安定になって倒れてしまいます。
もし春に蒔いた場合には、ある程度大きくなったら芯芽を摘みます。
そうすれば枝が成長してきて、横に成長するようになります。
そうしているうちに、秋が来て開花となります。
アサガオもある程度伸びたら、同じようにします。
そうすることで枝が出てきて、広い範囲で開花となり、見栄えもよくなります。
明日は久々に甘夏の報告でもしてみます。
高さは10cm程ありますが まだ横の小枝が伸びていないので・・。
小さな鉢に入れてしまったので少し窮屈そうなのですが、寒い時期にはいじらない方が無難かな・・?と、そのまま見ております。
カタツムリ以上にスローですが経過を楽しみにしています。
発芽からの置き場所が24時間暖房の部屋なら植えかえてもいいと思いますが、そうでないなら暖かくなるのを待って植えかえたほうが良さそうですね。
横枝が出ないのは根も成長不完全なので、暖かくなってから植えかえれば、根も成長して横枝も出てくると思いますよ(^O^)