
『あ、人間来た!』

『あっち行け(゚Д゚)ゴルァ!!』
セマダラコガネに嫌われた(´・ω・`)

『あっち行け(゚Д゚)ゴルァ!!』
マメコガネにも嫌われた゜゜(´□`。)°゜。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|
持っている本
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
2人ともムチッと筋肉質でたまりません。
そっかわたしも嫌われていたのか(ρ_;)ぐすん。
お腹の毛が愛らしいですvv
筋肉質に見えますがそれは違うと思いますw
丸っこくてプリンプリンなので、そこはかわいいですな(^O^)
>☆けめさん
ひどいときには両足を上げて威嚇してきますので、そのときは明らかに嫌っていますw
テレパも通じない状態になりますw
>nonoさん
なんだかこのときはオーラが戦闘態勢だったんですよw
気の強い個体だったのでしょうかw
毛並みは超かわいいのですが(^O^)
触角がかわいいね セマダラくん
よっ!!
お腹の白い毛が上品だね マメコガネちゃん
おお、まさに個々の魅力ピンポイント指摘ですな。
コガネムシも種類ごとに個性があって、これは何コガネかなと調べるのも面白い次第(^O^)
うちの周りでは緑色のと、ビロード風の質感の茶色い黄金虫を良く見かけるのですが、触覚が微妙に割れているのを見て、年をとって?痛んで割れているのだとずっと思っていました。けど。。。勘違いだった様ですね(*^_^*)
カブトムシもそうですが、コガネムシ科の昆虫の触角は折りたたみ式になっているものが多いんですよ。
イザという時にパッと広げて、広い面積で匂いを察知する知恵ですねー。
人間が近づくと一生懸命広げてこっちを探っているようです(^O^)
コガネムシは友好テレパが通じにくいので、会うと必ず脚を上げられます(^Д^)