2006年08月15日
もう1年弱もカタツムリを飼っていますが、フンというものはどこから出てくるのか知識ではわかっていましたが、実際その瞬間を見たことはありませんでした。
見るとすでに出したあとで、足のところに固まっている状況。
いつか写真に撮ってやるぞと思いつつ、ついに撮影に成功しました。

ここから先は、お食事中の方はご遠慮ください。
と言っても、もうすでに見えているとは思いますがw

カタツムリがフンをする瞬間

カタツムリのフンをする順序を説明します。
1.後ろ足で逆さまにぶら下がり、中足を浮かせます。
2.体を180度曲げ、頭の先を呼吸をする穴(空気口)のそばに持ってきます。
3.呼吸をする穴(空気口)は閉じ、そのすぐ下あたりから出てきます。
4.前足だけを歩くときのように波打たせ、そこにフンを乗せます。
5.波打った前足の上のフンは、ベルトコンベアのごとく移動を始めます。
6.中足は波打ってませんので、中足のところでフンが止まります。
7.中足のあたりにフンのダンゴが出来上がります。
8.カタツムリが移動をすると、そこにフンのダンゴが残ります。

各用語は、下の写真を見てください。

カタツムリがフンをする瞬間

普通の生き物はフンを出すときにそのまま出しますが、カタツムリは前足の波運動で排泄を助けるようなことをします。
これがなぜなのかはよくわかりませんが、おそらくすぐ横の空気口をふさがないように、あるいは、空気口の中に入っていかないようにするためなのかもしれません。
また、生き物というのは人間が思う以上にきれい好きなので、少しでも体の遠くへ排泄したいのかもしれません。

カタツムリは、食べたものと同じ色のフンをしますが、このカタツムリは枯れ葉を食べたと思われます。
別に便秘だったからこれほどの量が出たということではなく、これほどの量のものを食べるのです。
1日に1〜2回ほどフンをしますので、この量の1〜2倍のものを食べることになります。

いやはや、本日はお見苦しいものをお見せしましたが、生物観察上、避けては通れない道ですので何卒ご勘弁願います。

やっと全部のフンを出し切ったようです。

カタツムリがフンをする瞬間

しかし、今日のブログのタグを見てると、複雑ですなw
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(6) | TrackBack(0) | カタツムリ〜2006年 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
たしかに今回のタグはちょっと・・・;;ですね。。
肛門ってこんなトコにあったんですか!
フンしてるトコは何回も見たことありますが、空気穴を肛門かと思ってました・・・
なおぴぃ、一生の不覚です・・・
まだまだ知識知らずだと分かりました。
これからもっと調べたいと思います!
Posted by なおぴぃ at 2007年06月20日 15:19
ぼくも初めは空気穴だと思っていて、ネットで見たら別にあるということで、とうとうその現場を確認した次第。
いやはや、驚きです。
Posted by ぁぃ♂ at 2007年06月20日 22:00
う・・・さすがに2006年まではまだ読み終えてナカタが・・

排泄するつーだけで
なんという大変な作業キタコレ
説明文4回くらい読んでやっと理解した・・・

貴重なモノをありがとうございました(^-^)
Posted by guwa at 2009年04月26日 13:14
>guwaさん
こりゃまたずいぶんと古い記事へw
動画を撮って載せたほうがわかりやすいと思いましたが、18禁になる可能性があったのでやめましたw
非常にメカニカルな動きをするので、おもしろいですよ(^O^)
Posted by ぁぃ♂ at 2009年04月26日 14:30
私も来てしまいました。

自分の足で移動させているとは驚きました。
あの波波の形状は腸の形ではなく足で運んだ跡なのですね。
中足で抱えている姿は時々見ますが「なにも自分の足で踏まなくても・・避けようよ・・」 と、思っていました。

今度 じっくり観察してみます。

やはり 最近は オレンジフンだんご や みどりフンだんご がいっぱいなのです。
Posted by 琴 at 2009年04月26日 17:27
>琴さん
クサモチダオ (*^_^)o-OOO- (^◯^*) アーン

                (o^〜^o) モグモグ

                (o~〜~;) ナニコレ

ウンコー ´∀`)┌ ξ

                ( > 3<)≡O ペッ!!
Posted by ぁぃ♂ at 2009年04月26日 17:49
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
ページトップへ戻る